アニメ専門チャンネル「アニマックス」を運営するアニマックスブロードキャスト・ジャパンは、2011年11月23日(水・祝)に開催されるアニメミュージックライブイベント「ANIMAX MUSIX 2011」の出演アーティスト決定記者会見を実施した。

今回で5回目となる「ANIMAX MUSIX 2011」は、4度目の出演となるMay'n、前回に引き続き出演のKOTOKO、中川翔子、Kalafina、ELISAらに加え、初出演となる茅原実里やangelaなど、総勢12組の豪華アーティストが横浜アリーナに集結。

5月19日現在で出演が決定しているアーティストは、May'n、KOTOKO、茅原実里、中川翔子、Kalafina、angela、ELISA、飛蘭、喜多修平、HIMEKA、佐咲紗花、河野マリナとなっており、今後も出演アーティストが決定次第、随時発表していくとしている。

<「ANIMAX MUSIX 2011」開催概要>
公演日 2011年11月23日(水・祝)
会場 横浜アリーナ
料金 全席指定 8,500円

チケットの予約発売は、6月25日(土)の12時から7月5日の23時までアニマックス特別先行予約が実施され、「ANIMAX MUSIX」公式Webサイトならびに同モバイルサイトで受付が行われる。

なお、記者会見では、May'nをはじめ、KOTOKO、Kalafina、ELISA、そして初出演の茅原実里が出席、ライブにかける意気込みを語った。

記者会見に出席したアーティスト。左からELISA、茅原実里、May'n、KOTOKO、Kalafina

■May'n
ライブに出演すると、みんなアニメやアニメミュージックが好きなんだと実感します。今回もアニメミュージックの熱さや素晴らしさを伝えていきたいです。日本でアニメやアニメミュージックが盛り上がるよう頑張っていきたいです。

■KOTOKO
前回出演させていただき、世界のみんながアニメミュージックを愛していることを実感しました。MUSIXのテレビ放送も見たのですが、アニメミュージックでハッピーになっていることを改めて実感しました。今回もアニメミュージックでハッピーになるよう伝えていきたいです。

■茅原実里
今はワクワクでいっぱいです。アニメファン、日本のファン、みんなが思い切り楽しんでもらえるようなライブになるよう頑張ります。

■Kalafina
世界中の人がアニメ、漫画を愛しています。アニメミュージックを歌うひとりとして、熱い音楽を届けたいです。みなさんと楽しみたいです。

■ELISA
私の可能性を広げられるステージだと思っています。今回も私の地元でもある横浜で頑張ります。

「ANIMAX MUSIX」は、"アニメミュージックの魅力を世界へ"をコンセプトに、毎回、次世代のアニメミュージックアーティストを中心に豪華アーティストが出演。当日は、各アーティストのオリジナル曲の歌唱に加えて、目玉企画である「ライブで聴きたい曲」や「見たいコラボレーション」を世界中のファンから募り、豪華アーティストが一夜限りのカバーやコラボレーションで熱唱する。また、アニメミュージックファンのみならず、誰もが楽しめる企画となっており、ライブの模様は国内のみならず世界のANIMAXチャンネルをはじめとしたSONY Picturesチャンネルでも放送される予定。

なお、2011年7月3日(日)からは、アニメミュージックのすばらしさを視聴者に届ける新音楽番組「STUDIO MUSIX」の放送も開始する。メインMCにMay'n、コーナーMCに喜屋武ちあきを迎え、毎回ゲストを招き、トークやスタジオライブ、期待の新人アーティストの紹介等、盛りだくさんの内容になるという。