ビー・エム・ダブリューは、BMWモトラッド(二輪部門)初となる直列6気筒エンジンを搭載したツーリングバイク「BMW K1600 GTL」を6月10日より発売する。価格は300万円。

BMW K1600 GTL

K1600 GTLは、BMWラインナップのなかで最高のツーリングバイクに位置づけられる。なお昨秋の発表ではGTとGTLの2モデルが公開されたが、今回の日本への導入はGTLのみとなる。

搭載される1,649ccの直列6気筒エンジンは、走行特性、長距離ツーリングへの適性や快適性に配慮されたもの。非常にコンパクトに設計され、重量は102.6kgに抑えられた。車両重量は、パニアケースとトップケースを装備した状態で355kgとなっている。最高出力118kW(160PS)、最大トルク175Nmを発生し、わずか1,500rpmから最大トルクの70パーセント以上が利用できる。

フレームは、軽合金製ブリッジフレームと、前後サスペンションにデュオレバー、パラレバーを採用。バランスの取れた着座位置と低重心を実現した。マグネシウム製フロントパネルキャリア、アルミ製リアフレームなどを採用するなど、軽量化にも留意している。

路面状況などに合わせエンジン特性を変更する「DTC(ダイナミック・トラクション・コントロール)」を装備。「Rain(レイン)」、「Road(ロード)」、「Dynamic(ダイナミック)」の3つのモードが、ハンドルバー右端のボタンで選択できる。

サスペンションも走行状況や負荷状態に適応する「ESA II(電子調整式サスペンション)」とした。ボタンを押すだけで、ダンピング特性やスプリングプリロードが自動的に調整されるだけでなく、「Sport(スポーツ)」「Normal(ノーマル)」「Comfort(コンフォート)」からの選択も可能。

夜間走行の安全性を向上させる世界初のライト・システム「アダプティブ・ヘッドライト」を採用した。ピッチの補正だけでなく、ヘッドランプの照射(光軸)も、バンク角に応じてバランス調整される。

風や天候からの保護のため、メモリー機能付きの電動調整式ウインドシールドを採用。そのほか、前方や下方へ調節できるフットレスト、キセノンヘッドライト、グリップヒーター、シートヒーター、クルーズコントロール、オンボードコンピューター、オーディオシステムなど、ツーリングのための各種装備を標準で搭載している。

BMW K1600 GTL

メーターパネル。ナビゲーションはオプション

立体的な形状のシート

トップケース。背もたれは標準装備

強い傾斜のシリンダーが特徴的な直列6気筒エンジン

パニアケース、トップケースなどを外した状態

オプション(タンクバッグ、マフラーなど)を装着した状態