カセットガス発電機「ホンダ エネポ」

アウトドアや非常時に役立つカーライフグッズといえば、ポータブル発電機やDC/ACインバーターは外せないだろう。発電機については現在品薄状態のため、供給が安定してから購入を検討した方が良いかもしれない。また、購入に際しては燃料の種類や出力などの知識が必要となる。小誌レポートカセットガス発電機「ホンダ エネポ」がついに登場!!や、メーカーの製品ページに説明や選び方が掲載されているので参考にしてほしい。

車やバイクなどのバッテリーを電源にしてAC100Vの家電品などを使用するためのDC/ACインバーターは品数も豊富なようだ。電源をシガーソケットからとるタイプやクリップでバッテリー端子から直接とるタイプがあるほか、用途によって数千円から数万円まで多数の製品がある。こちらはカー用品店などで購入できるほか、ネットショップでの扱いも多い。検索サイトで「100v 12v インバーター」などをキーワードに検索すると、多数ヒットするので、用途に応じて検討すると良いだろう。

ホンダ

カセットガス発電機「ホンダ エネポ」をはじめ、様々な小型発電機をラインアップ。エネポは小誌でもレポートしている。

ヤマハ

波形歪率の向上により、適応電気製品を広げた新製品「EF900FW」をはじめ小型発電機が豊富に揃っている。

デンヨー

業務用エンジン溶接機、発電機でよく知られるメーカー。小型発電機では、ガソリン、カセットガスやプロパンガスを燃料とするポータブル発電機もラインアップしている。

ヤンマー

農機具、船舶でよく知られているメーカー。レジャー、防災用電源など多用途に使えるガソリン発電機も製造している。

shindaiwa

やまびこグループのshindaiwaブランド。小型発電機では、ガソリン、カセットガスやプロパンガスを燃料とするポータブル発電機もラインアップしている。