過去の値動きと照らし合わせて将来の為替動向を予測!

SBI FXα 「FX総合分析チャート」

将来の為替動向を予測するうえで、過去の値動きはとても重要な要素。歴史は繰り返すではありませんが、為替はよく過去と同じような動きを見せることがあるからです。

そこで今回紹介したいのが、1月31日にスタートしたばかりの、SBI FXα「FX総合分析チャート」。

SBI FXα「FX総合分析チャート」※画面はイメージです

このサービスでは28種類のテクニカル指標と10種類の描画ツールを装備した「基本分析チャート」のほか、過去の為替動向から将来の動向を予測する「形状予測チャート」を確認することができます。

形状予測チャート ※画面はイメージです

この「形状予測チャート」は、直近250本の過去のチャートを元に現在のチャートの形状と似ている過去のチャート形状を見つけ出し、近似値が高いものから最大で10本分の為替予想を表示するというもの。特に難しい操作もなく近似値が高い過去の値動のチャートと将来予測を視覚的に確認することができるため、FX初心者にとっても使い勝手が良さそうです。

ただし、複数の為替予想チャートを表示した場合は予測方向にばらつきがあり、どの予測を参考にするか判断に迷うシーンもありあそう。使いこなすにはある程度の知識や経験が必要となりますので、実際にトレードする前に何度かイメージトレードをしてみて、予測の正確性やクセなどを確認してみるのがオススメです。

サービス概要