インヴァスト証券は17日、FX投資家向けにFXの税金について解説する『FX投資家のための賢い税金の本(平成22-23年版)』を、近代セールス社から1月20日に発行すると発表した。

FXは金融商品の一つとして定着してきているが、株取引のように、取引業者が納税手続きの代行をしてくれる仕組みがないため、FX投資家は自分で確定申告する必要がある。さらに、取引所FXと店頭FXでは税率や申告方法が違うなど、納税の仕組みは複雑で、税金の知識は欠かせない。

インヴァスト証券では、こうした状況を受け、税金について悩みを抱えるFX投資家をサポートするため、『FX投資家のための賢い税金の本(平成22-23年版)』を制作した。

『FX投資家のための賢い税金の本(平成22-23年版)』

同書は、FXの税金に特化しており、FXの税金の基礎知識から、確定申告の注意点、確定申告書の記入方法までを網羅し、FXの税金対策について学べる一冊となってる。特に、FXを始めたばかりの人、FXの確定申告をしたことがない人、FXの税金を意識している人を対象にしており、実際に取引している顧客から多く寄せられる質問をケーススタディとしてまとめている。

2008年12月に、FXの税金のみを扱う書籍として、「FX 投資家のための賢い税金の本」を発売して以降、毎年改訂版を出版しており、同書はその平成22-23年版。2010年に始まった取引所CFD「くりっく株365」に関する内容や、個人投資家が法人化してFXを行うことのメリット・デメリットを追加したほか、FX投資家が株式投資も行っている場合の注意点や、電子申告(e-Tax)のやり方をコラムとしてまとめるなど、「内容をさらに充実させている」(インヴァスト証券)。

『FX投資家のための賢い税金の本(平成22-23年版)』

第1章 取引を始めるまえに押さえておきたいFXの税金
第2章 税金の悪魔と天使…知らなかったじゃ済まされない申告/知って得する節税
第3章 確定申告のポイント
第4章 FXの税金にもっと詳しくなる
第5章 確定申告書の書き方をマスターしよう!