ひまわり証券はこのほど、同社が販売しているシステムトレード用売買システムについて、週間運用成績(2010年11月15日~11月20日)のランキングを発表した。

同社では、システムトレード用売買システムとして、25本の先物対応システムと10本のFX対応システムを販売。また、同社のシステムトレードツールで使用可能な他社販売の売買システム2本を含めた先物・FX双方のシステムについて、それぞれ「週間ランキング」「月間ランキング」「年間ランキング」を公開している。

11月第3週(11月15日~11月20日)は、NYダウ平均株価が、前週から続く欧州の財政不安や中国の金融引き締めに加え、ドル相場の上昇を受けて売り圧力が高まった。だが、発表された指標のうち、フィラデルフィア連銀景気指数が予想を大幅に上回るなど、市場の景況観、投資家心理は改善しており、下値は抑えられた。また、日経平均株価は、円安を背景とした海外勢の見直し買いなどで約5カ月ぶりに1万円を超えて引けている。

そうした中で発表された週間運用ランキングでは、先物部門において、デイトレード型とナイトトレード型の2つのシステムをフル活用させる「騎士(ナイト)&Bアップ」がランキング1位を獲得。同システムは、夜間ではなく翌朝寄り付き以降の時間帯にのみ利益確定及びロスカットを行うため、夜間から日中にかけてのトレンドをうまく捉えることができ、32万円の利益を上げた。

FX部門では、システム自身が相場によって自動的に変化、対応していくことが可能なインディ・パ開発の「DynamicARMS GBP/USD」が168.3ptの利益を上げ、ランキング1位を獲得している。

運用成績 先物週間ランキング(2010年11月15日~11月20日)

順位 システム名 損益(万円) トレード回数 勝率(%)
第1位 騎士(ナイト)&Bアップ 5 2 32.0 7 71.43
第2位 Jリバース 5 0 28.0 5 100.00
第3位 東大Master Nikkei 3 0 27.0 3 100.00

運用成績 FX週間ランキング(2010年11月15日~11月20日)

順位 システム名 損益(pt) トレード回数 勝率(%)
第1位 DynamicARMS GBP/USD 1 0 168.3 1 100.00
第2位 FX specialzoneSystemα 1 0 94.5 1 100.00
第3位 CaesarFX USD/JPY 2 2 63.1 4 50.00

10位までの運用成績 先物週次ランキング

10位までの運用成績 FX週次ランキング

※勝率および取引回数には、引き分けも考慮されている。

なお、ひまわり証券で販売している売買システムの運用成績ランキング情報は、メールマガジンでも毎週配信している。

参考URL