JR西日本はこのほど、新幹線100系車両18編成のうち3編成を登場時の白と青の塗装に戻すと発表した。6月より塗装変更作業に着手しているとのこと。リバイバル塗装の編成は今月下旬から営業運行を開始する予定。100系車両は2003年に東海道新幹線から引退し、現在は4両編成と6両編成で山陽新幹線の「こだま」として運行しているという。

JR西日本「100系」車体は灰色、窓周りは濃い灰色、窓下に黄緑の帯

登場当時のオイスターホワイトとディープブルー

JR西日本が保有する100系は4両編成の「P編成」と6両編成の「K編成」がある。どちらも9本ずつ稼働しているという。リバイバル塗装になる編成は「K編成」9本のうち3本とのこと。100系は山陽新幹線の最古参車両となっており、今後、九州新幹線「さくら」の直通などで新型車の投入が続くと、押し出される形で引退する予定。「100系新幹線に思い出のあるお客様を中心に多くの方に懐かしんでいただきたい」(同社)。

東海道・山陽新幹線の主力時代のJR西日本所有「100系」。2階建て車両を連結し「グランドひかり」の愛称があった

「100系」は2008年に引退した初代新幹線「0系」に続く2代目の新幹線車両。1985年から1992年までに1,000両以上が投入された。丸みを帯びた「0系」とは違い、直線的な顔つきが特徴。ヘッドライトも「細目」になっている。1986年から登場した新幹線初の2階建て車両も話題となり、とくに2階建て車両を4両も連結した「グランドひかり」は人気だったという。