外国為替証拠金取引(FX)サービスを提供するNTTスマートトレードは26日、2010年8月1日から施行される金融商品取引業等に関する内閣府令の一部を改正する内閣府令の公布に伴い、2010年7月上旬から商品構成の見直しを実施すると発表した。
上記の内閣府令の施行に伴い、施行日となる2010年8月1日からレバレッジの上限は50倍まで、法令の経過措置期間終了となる2011年8月1日からはレバレッジの上限が25倍となる。
NTTスマートトレードでは、選べるレバレッジを9種類を用意してきたが、2010年7月上旬からは、個人顧客は5種類となる。これに伴い、2010年4月3日以降の口座開設の申込みは、新しいレバレッジ商品に限定する。