2009年12月31日、東京都千代田区の東京ドームシティ内シアターGロッソにて、BS11の主催による大晦日の年越しイベント「キングラン アニソン紅白2009」が開催された。今回が初開催となる「キングラン アニソン紅白2009」は、老若男女が家族で楽しめる大晦日の新イベントとすることをテーマにしており、ベテランから若手まで、アニメソングアーティストが幅広く出場。イベントの模様は、BS11のほか、デジタルラジオ「超!A&G+」にて生放送が行われ、紅組、白組合わせて全32曲が披露された。

開演直前の会場前は、入場を待つ観客でこの人だかり! チケットも前売り券で完売となるなど、注目度の高いイベントとなった

「アニソン紅白2009」は、白組のT-Pistonzが歌う『イナズマイレブン』OP曲スペシャルメドレー、そして紅組の井上あずみが歌う「さんぽ」(『となりのトロロ』OP曲)でスタート! 会場では手拍子や手を振って応援する人、一緒に歌う人の姿などが見られるなど、1曲目より大きな盛り上がりを見せた。そして出演者もそれに応えるように、見事な歌声を次々に披露。AKINO with bless4は「創聖のアクエリオン」(『創聖のアクエリオン』OP曲)を、高音まで伸びる美声で会場に響かせ、Dragon Soulは「Dragon Soul」(『ドラゴンボール改』OP曲)を声量十分に歌い上げる。まさに出演者と観客が一体となって作り上げる、一瞬たりとも見逃せないイベントとなった。

アニメソングに負けじと熱く燃えたのは、特撮作品からの曲。PSYCHIC LOVERが「侍戦隊シンケンジャー」(『侍戦隊シンケンジャー』OP曲)を歌えば、歌の振りに合わせて観客も手の振りを披露! ヒーローたちの戦いが目に浮かぶような熱い歌声に、会場のボルテージも一気にヒートアップする。また本番前に「生放送なので発言には気を付けて(笑)」と、司会より釘を刺されていた関智一は、「戦え! 銀河ロイド コスモX」(『銀河ロイドコスモX』OP曲)を、振りも完璧に熱唱。やっぱりここ一番というときは、ビシッと決めてくれます!

また、事前アンケートよりリクエストの多かった曲を出演陣が歌う「リクエストこの1曲!」のコーナーでは、「宇宙戦艦ヤマト」(『宇宙戦艦ヤマト』OP曲)、「残酷な天使のテーゼ」(『新世紀エヴァンゲリオン』OP曲)、「おしえて」(『アルプスの少女ハイジ』OP曲)の3曲が披露された。なかでもリクエスト1位に輝いた『宇宙戦艦ヤマト』では、串田アキラ、たいらいさおらに加えT-Pistonzメンバーが参加し、ベテランと若手による共演が実現。ベテランの深み&若手の勢いが化学反応して会場に響く『宇宙戦艦ヤマト』は、原曲とはまた違ったパワーを感じさせてくれた!

そのほか歌以外にも、声優の杉田智和と加藤英美里が司会を務める「アニメ界ビッグニュース」のコーナーが行われた。2009年のアニメ界を注目のキーワードとともに振り返る内容ながら、ここでは杉田のボケっぷりが炸裂。「歴女ブーム」のキーワードに「レッツ・パーリィ!」とアニメ『戦国BASARA』のセリフを発したり、「日本アニメ海外で人気過熱」というキーワードに「フランス人が歌う『電撃戦隊チェンジマン』が好きです」と突然告白……。1曲も歌っていないにも関わらず、会場で妙な存在感を発揮し続けていた。

そして新年を迎える際には、出演者全員がステージに登場。そして、2009年で放映から25周年を迎えるアニメ『アルプスの少女ハイジ』でハイジ役を務めた杉山佳寿子が特別ゲストとして壇上に上がった。杉山はカウントダウンに入るまでの間、自身が演じた『キテレツ大百科』のコロ助、『うる星やつら』のテンなど、人気キャラクターの声を会場で惜しげもなく披露! 聞き覚えのあるキャラクターたちの声の数々に、出演者からも歓喜の声が上がった。そして杉山はハイジの声でカウントダウン。新年を迎えれば「ハッピーニューイヤー!」と、出演者と観客で2010年の到来を祝った。

年越しの瞬間には、出演陣が壇上にズラリと勢揃い! 新年を迎えれば、出演者と観客から大きな歓声が上がった

新年が明け、番組も終盤を迎える。まず紅組のトリを務めたのは、松本梨香と豊口めぐみ。「めざせポケモンマスター」(『ポケットモンスター』OP曲)を松本が歌うと、そこに豊口が加わり「ハイタッチ!」(『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』OP曲)を2人で披露。目と目を合わせたりしながらテンポのよい振りで、見事なコンビネーションを見せた。そして大トリを務めたのは、長年アニソンを歌い続けてきた串田アキラ。「キン肉マン Go Fight!」(『キン肉マン』OP曲)を熱唱し、串田が手を挙げれば会場からもサイリウムが高く突き上げられ、まさに盛り上がりは最高潮に! 最高の盛り上がりを見せるなか、全32曲の最後の1曲を締めくくった。

最後には再び出演者全員がステージに集合し、観客も一体となって『鉄腕アトム』(『鉄腕アトム』OP曲)を合唱。歌が終われば鳴り止まない拍手が起き、その様子は「アニソン紅白2009」が大成功となったことを印象付けた!

大盛況のうちに幕を閉じた「アニソン紅白2009」。2010年の開催予定は未定ながら、毎年の年末恒例イベントとして、盛り上がっていくことも大いにありそうだ。

アニメ「ふたりはプリキュア」シリーズの主題歌などを歌う五條真由美は、「DANZEN! ふたりはプリキュア」(『ふたりはプリキュア Max Heart』0P曲)を披露。明るい笑顔で、観客の心をガッチリ掴んだ

大トリを務め「キン肉マン Go Fight!」を熱唱した串田アキラ。最後には「みなさんのお陰で『アニソン紅白』は大成功となりました。2010年も熱い曲を世界で歌っていきます!」と語った