ソフトバンク・ペイメント・サービス(SBPS)は18日、ぐるなびが運営するオンラインデリバリーサイト『ぐるなびデリバリー』と連携し、2010年春から、オンラインでのクレジットカード決済「オンラインカード決済」を開始すると発表した。

『ぐるなびデリバリー』トップページ画面

従来、「ぐるなびデリバリー」から出前や宅配を注文した場合、料金の支払いは現金支払いのみだった。

今回のSBPSとぐるなびの連携により、「ぐるなびデリバリー」上での注文時に「オンラインカード決済」を選択することで、配達前に支払い手続きが完了するため、配達がよりスムーズにできるほか、「イベントやお祝い事など届け先での支払いをさせたくない時など、さまざまな用途に合わせた利用が可能になる」(SBPS)。

オンラインカード決済では、決済に関わるさまざまな業務をSBPSが行うため、ぐるなびデリバリーに登録している4,000店舗以上の店舗は、「クレジットカード会社との契約や、売上の確認・精算、問い合わせなど、煩雑な業務の負担を軽減することができる」(同社)。

なお、ぐるなびデリバリーに登録している店舗については、「18日から、オンラインカード決済への申し込み受け付けを開始する」(同)としている。

同社では、「今後もさまざまなサービスの決済を通じて、ニーズに応えることのできるよう、利便性の高い決済サービスの提供に努めていく」としている。