2009年10月から放送され、今週の放送でついに最終回を迎えたTVアニメ『乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪』。今回は最終話のアフレコ終了後にメインキャスト陣が語ってくれたメッセージを紹介しよう。

ついに最終回を迎えたTVアニメ『乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪』

メインキャスト陣が語るTVアニメ『乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪』

TVアニメ『乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪』の最終話アフレコ後にコメントを寄せてくれたのは、乃木坂春香役の能登麻美子のほか、綾瀬裕人役の羽多野渉、乃木坂美夏役の後藤麻衣、天宮椎菜役の佐藤利奈、桜坂葉月役の清水香里、七城那波役の植田佳奈といった計6名。全12話にわたった本作を振り返り、その感想や観どころなどを語ってくれている。

――最終回の収録を終えた今の率直な感想をお聞かせください

能登麻美子「沢山のキャストが出演した本当に賑やかな最終回でした。振りかえってみると、第1話も温泉のお話だったんですが、今日収録した最終話も温泉のお話。温泉に始まり温泉に終わるという(笑)、『乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪』らしい、本当に楽しい最終回を迎えることができたと思います」

羽多野渉「まったく最終回という感じはしないんです。とくにかく集中しながら全12話を一歩づつ……という思いで演じてきましたが、終わってみればあっという間でした。もっともっと裕人を演じていたい、今はそんな気持ちでいっぱいです」

後藤麻衣「私もまだ最終回という実感が湧いていません。多分、少し時間がたったあとに、じわじわと寂しさがやってくるのでしょうか。またいつか、このメンバーで、集うことができたら……そう思っているところです」

佐藤利奈「あっという間に最終回まで走り抜けた、そんな感じです。今日、収録させていただいた第12話も、相変わらずのお約束ごとが満載で、『乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪』メンバーの表情も活き活きしていて、まだまだ作品も続いていきそうな……そんな素敵な最終回でした」

清水香里「1クールって本当にあっという間でした。振り返ってみると男性の夢と妄想が濃厚に! ギュっと詰まっている全12話だったと思います(笑)。特に最終回はあらゆる願望を集めたシチュエーションで『乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪』らしい最終回になったと思います」

植田佳奈「春香さんと裕人さんのモヤモヤした感じが本当に『乃木坂春香の秘密』っぽいなと思いながら2期が始まったのですが、そのままのムードで最終回まで来てしまいましたね(笑)。二人に対しては『結局どっちなのよ!』とツッコミたい気分です(笑)」

――最終回の観どころをお聞かせください

能登「もちろん全編を通して見どころがいっぱいなんですが、私的にはメイドさん達が全員揃った姿をもう一度見られたことがすごい嬉しかったです。そこは絶対にオススメだと思います」

羽多野「とにかく登場人物がたくさん出てきますので、一瞬たりとも見逃さずに観てほしいですね。収録スタジオにも入りきらないほどの出演者が集まって収録をしました。『乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪』らしい賑やかさを楽しんでいただければと思います」

後藤「健気な春香お姉ちゃんの姿がてんこ盛りです。ファンの皆さんも裕人さんと一緒にキュンキュンしていただければと思います」

佐藤「自分のキャラクターについての見どころを言いますと、椎菜の暴走っぷりでしょうか(笑)。最終話らしい椎菜の猛アタックに期待して下さい」

清水「最終回でようやくメイドらしい仕事ができたと思います。一瞬ですけど(笑)。ファンの皆様には、葉月のメイドとしての姿をぜひ見ていただきたいですね。それとキーワードは雪山での『ダグラスくん』です。私の中ではこれがすごくツボでした(笑)。あとは……観てのお楽しみです」

植田「春香のお父さんとお母さんも見どころのひとつだと思います。特にお母さんである秋穂さんの本当の怖さが垣間見える場面。秋穂さんの恐るべきパワーを見てもらいたいと思います」

――全12話を振り返って、それぞれのキャラのお気に入りシーンをお聞かせください

能登「特に印象的なのは、第1話で春香が自分から椎菜ちゃんに『みんなと一緒に温泉に行きたい』って言い出すシーンですね。第1期シリーズの春香にはなかったことですから。ここまでみんなと馴染めたことがとても嬉しかったです。それと第4話のクリスマスでの裕人とのプレゼント交換。あれは、キャストの間でも物議をかもしましたが……お気に入りのシーンのひとつです(笑)」

羽多野「裕人はどちらかというと大事なことは言わないで心にしまっておく、そんなキャラだったりするんです。でも第11話で初めて春香に対し、飾らない言葉で気持ちを伝えることが出来たんです。僕自身、このシーンの裕人に恋愛の極意を学ばせてもらいました(笑)」

後藤「みんなで初詣に行ったときに、春香お姉ちゃんに手書きのおみくじを渡して頑張って、と励ますシーンがあるんですね。その応援の仕方がすごく美夏ちゃんらしくて可愛いなと思いました」

佐藤「椎菜としては恋愛の運気が上がったり下がったりで、結局、それがずーっと続いていました(笑)。印象的だったのは裕人が家に看病に来てくれたところですね。それと第11話の椎菜が裕人の背中を押して、春香のもとに向かわせるシーン。そのシーンの椎菜はとても素敵だったと思います」

清水「春香さまが幼い頃のクリスマスの記憶を思い出すシーンがあるんですが、葉月がサンタをやっていたんですよ。お父さんお母さんじゃくて、葉月がサンタというこのシーンを見て、そんな昔から春香さまのことを見守ってきたことがわかって、なんだかとても嬉しかったですね。それと春香さまから『一緒に葉月さんもお風呂に入りませんか?』と誘われるシーンがあるんですが、その春香を見て『昔から見てきた娘も立派になったな』って、ほのぼのした気分になりました(笑)。シーンとしてはそんなに多いわけではないのですが、この2つは好きなシーンですね」

植田「美夏さまと下着のファッションショーをしているシーンがあったんですけど、そのシーンが本当に色っぽくって。『乃木坂春香の秘密』らしい賑やかでちょっとエッチなこのシーンがお気に入りです」

――最後に応援してくれたファンの皆さんへのメッセージをお願いします

能登「第1期シリーズは春香と裕人の恋模様を中心に描いていたんですが、第2期シリーズでは更に魅力的なキャラクターがたくさん出てきて、作品としての広がりをお見せすることができたと思います。こうして第2期まで製作できたのは作品を応援して下さるみなさんのおかげです。本当にありがとうございました」

羽多野「この第2期シリーズではこれまで描ききれなかった部分がしっかり掘り下げられていて、ファンのみなさんには更に深く作品を楽しんでいただけたのではないでしょうか。改めて、ファンのみなさんと作品に関わられたスタッフのみなさんには感謝をしたいと思います。ありがとうございました!」

後藤「みなさまの応援があって、第2期シリーズを始めることができ、そして無事に最終回まで迎えることができました。本当にありがとうございました。これからもぜひ応援よろしくお願いします。それと、WEBラジオ『乃木坂美夏の麻衣ふぇあれいでぃお! ねくすと!!』もまだ続いていますから、そちらもあわせて聴いていただけたらと思います」

佐藤「それぞれのキャラクターの恋模様も、まだまだ続いていくようですが、それは今後のお楽しみとしておきましょうか。私自身はキャラクターの宝庫ともいえるメイド隊の序列に興味津々です(笑)。いつかメイド隊のそれぞれのキャラにクローズアップしたお話しも見てみたいですね」

清水「メイドに妹に金髪にと、『乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪』には、きっとアナタ好みのキャラがいるに違いありません(笑)。アニメ本編だけじゃなく、N'sの活動もありますから、引き続き作品を応援をしていただけると嬉しいです。個人的にはメイド隊のスピンオフ作品を狙っていますから(笑)、ぜひメイド隊の応援もよろしくお願いします」

植田「第2期シリーズはこれで終わってしまいますが、気になるストーリーの展開は、原作でチェックしていただければと思います。来年早々にはN'sの最新アルバム『Happy?』もリリースします。音楽やWEBラジオ、そしてイベントなど、『乃木坂春香の秘密』という作品は絶えず動き続けていくと思いますので、これからも変わらぬ応援をどうぞ宜しくお願い致します」

――ありがとうございました



放送は最終回を迎えたが、12月23日には、Blu-ray&DVDの第一巻がリリースされた。初回限定版特典として、「秘密のCD-ROM (「乃木坂美夏の麻衣ふぇあれでぃお! ねくすとっ!!」オンエア+録り下ろしスペシャル)」や「スペシャルブックレット (原作者・五十嵐雄策書き下ろし短編ノベルを収録した豪華ブックレット)」などが用意されているので、こちらも注目しておきたい。

タイトル 乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪ 第一巻
発売日 2009年12月23日 (発売中) 品番 GNXA-1181 (Blu-ray)
GNBA-1541 (DVD)
価格 7,035円 (Blu-ray)
5,985円 (DVD)
発売元/販売元 ジェネオン・ユニバーサル
(C)五十嵐雄策/アスキー・メディアワークス/『乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪』製作委員会