12枚のCD「星座彼氏」シリーズと4作のゲーム「プラネタリウムCD&ゲーム」でつづられる、星を巡る恋物語『Starry☆Sky』。12星座の性格・特徴を持つキャラクターで、幅広いファン層を魅了している本作のアニメ化がついに決定した。
本作は、劇場化も決まったアニメ『ヘタリア Axis Powers』に続く「フロンティアワークス」×「スタジオディーン」が力を結集した、第2弾配信アニメシリーズとして、2010年にアニメイトTV・モバイルアニメイトでの配信が予定されている。監督は『ヴァンパイア騎士』や『スキップ・ビート』を手掛けた佐山聖子氏、シリーズ構成は藤咲あゆな氏、キャラクターデザインは藤井まき氏がそれぞれ担当する。
■原作『Starry☆Sky』とは?
『Starry☆Sky』は12星座の性格特徴を持つキャラクターが登場する、プラネタリウムCD&ゲームと毎月リリースする「星座彼氏」シリーズCDで展開されている人気シリーズ。天体に関する専門知識を学ぶ星月学園を舞台に、唯一の女子生徒である主人公と、12人の魅力的な男の子たちとの交流を描く淡いラブストーリー。
2009年12月25日にプラネタリウムCD「Starry☆Sky ~in Winter~」が発売予定。
アニメキャラクターデザイン
すでにアニメ公式サイト「スタ☆スカ ドットコム」もプレオープンしているので、早速チェックしてみよう。
■アニメ『Starry☆Sky』おもなスタッフ
原作 / honeybee◆監督 /佐山聖子◆シリーズ構成 /藤咲あゆな◆キャラクターデザイン /藤井まき◆アニメーション制作 /スタジオディーン
(C)2009 honeybee |