ニワンゴが運営する「ニコニコ動画」内のアニメ系公式動画専門チャンネル「ニコニコアニメチャンネル」にて、オリジナルアニメ第三弾となる『おんたま!』が2009年8月7日(金)より配信されることが決定した。全5話の予定。

『おんたま!』は8月7日より「ニコニコアニメチャンネル」で配信開始

■アニメ『おんたま!』ストーリー概要
小学4年生の苺はお母さん(みゆき)と義理の父(勇次)と3人暮らし。不仲の両親に悩み「本当のお父さんに会いたい!」と願ったら、なんと過去へ!?
しかも、本当のお父さん(恭介)の前に飛ばされちゃった!?
でも、せっかく会えたお父さんは、何ともキャラ薄の頼りない感じ……。
「私がなんとかしなくちゃ!!」と、恭介とみゆきの間を取りもとうと奔走する苺の、ハイテンション&ぽっかぽかなファミリーストーリー!

『おんたま!』登場キャラクター

■苺 (cv. 折笠富美子)
小学4年生の女の子。明るくスポーツ万能で、ノリつっこみの腕はピカイチ。大好きなお母さんが、お義父さんに泣かされている事に悩み、「本当のお父さんに会いたい!」と願う。

■浅見みゆき (cv. 岩男潤子)
過去のお母さん。恭介と勇次の同僚。優しく、料理もうまいお姉さん。苺にも優しく接する。

浅見みゆき

■カッピィ (cv. 久川綾)
カピバラのぬいぐるみ。苺の願いを叶えるため、不思議なバスでタイムスリップさせる。過去の世界では、苺のよきアドバイザー!?

■小野桃花 (cv. 松来未祐)
過去の世界で、苺に一目"萌え"し、友だちになる。お金持ちで、可愛い物と特撮には目がない。「絶叫軍団サワグンジャー」のファン。

■東条ヒカリ (cv. 近江知永)
桃花と同じく、苺と友だちになる。冷静沈着な物腰だが、おかしな発明や実験が趣味。「ドクターヒカリ」の異名を持つ。桃花とは以前から友だちで、二人でよく行動している。

■田村勇次 (cv. 野島裕史)
過去のお義父さん。恭介の親友だが、未来の世界と同じように愛想が無く、苺に対してもぶっきらぼう。みゆきのことが好きな様だが……?

■氷上恭介 (cv. 水島大宙)
過去の「本当のお父さん」。見た目も地味で優柔不断、周囲からは「キャラ薄」呼ばわりと良いとこ無し。未来からやって来た苺と―緒に暮らすことになる。

■ピーチ (cv. 前田登)
桃花の飼っている犬。見た目は怖いが案外おとなしい。カッピィを食すのが趣味。


『おんたま!』のキャスト陣は、苺役を折笠富美子が務めるほか、カッピィ役を久川綾、桃花役を松来未祐、ヒカリ役を近江知永、勇次役を野島裕史、恭介役を水島大宙、みゆき役を岩男潤子がそれぞれ担当。さらにピーチ役として原作者でもあるはりけ~んずの前田登が声優に挑戦する。なお、オープニングテーマは、奥井雅美 feat. May'nによる「ミラクル・アッパーWL(みらくるあっぱーだぶるえる)」、エンディングテーマは、桃井はるこの「BAKA≒愛してる (ばかにありーいこーるあいしてる)」。

QRコード

そのほか、「携帯サイト アニメロ」に『おんたま!』の特設コーナーがオープンしており、苺たちが描かれたキービジュアル待受が会員無料で配信中となっているので、早速チェックしてみよう。


■アニメ『おんたま!』おもなスタッフ
原作 / 前田登(原作)、吉井ダン(漫画)「おんたま!」(月刊「コミックガム」ワニブックス刊)◆監督 / 追崎史敏◆脚本 / 雨宮ひとみ◆スーパーバイザー / 佐藤順一 (ハルフィルムメーカー)◆キャラクターデザイン / 小池智史◆美術監督 / 田尻健一 (ムクオスタジオ)◆撮影監督 / 荻原猛夫 (グラフィニカ)◆編集 / 廣瀬清志 (グラフィニカ)◆音響監督 / 佐藤順一 (ハルフィルムメーカー)◆音響制作 / 楽音舎◆音響制作担当 / 杉山好美 (楽音舎)◆音響効果 / 田中秀実◆音楽 / Aki-zo (CAS)◆音楽制作 / CAS◆アニメーション制作 / エンカレッジフィルムズ

■アニメ『おんたま!』おもなキャスト
苺 / 折笠富美子◆カッピィ / 久川綾◆桃花 / 松来未祐◆ヒカリ / 近江知永◆勇次 / 野島裕史◆恭介 / 水島大宙◆みゆき / 岩男潤子◆ピーチ / 前田登
(C)おんたま!製作委員会2009