2007年からこのデザインとなり会場内でも存在感の高いタグ・ホイヤーブース

「BASELWORLD 2009」でタグ・ホイヤーは、機械式でありながら10分の1秒を正確に読み取ることのできるクロノグラフ「グランドカレラ キャリバー36RS キャリパー クロノグラフ」を発表した。ステンレススチールモデルは7月発売予定で94万5,000円(予価)、チタニウムモデルは10月発売予定で105万円(同)。

同社クロノグラフのプレミアムモデル「グランドカレラ」の最新製品。昨年のBASELWORLDでコンセプトモデルとして展示されたものを正式な商品として発売するもので、文字板の周囲に回転式スケールを搭載しているのが特徴。

10時位置のリューズを操作するとスケールが回転する「グランドカレラ キャリバー36RS キャリパー クロノグラフ」

毎時36,000振動のムーブメントを搭載するこのモデルでは10分の1秒を計測することが可能だが、実際に0.1秒の単位を文字板から直読することは難しい。そこで、回転式スケールを指針に合わせると、ノギスの副尺の原理で指針が何秒を指しているかを正確に知ることができる。

また、映画『栄光のル・マン』の中でスティーブ・マックイーンが着用していたことで知られる「モナコ」が1969年の初代モデル発売から40周年を迎えたことを記念し、ライトブルーとオレンジのいわゆる「ガルフ・カラー」を配した「モナコ・ヴィンテージ クロノグラフ ガルフ限定モデル」を世界5,000本限定で発売する。モナコ・ヴィンテージ限定モデルはこれまでにも発売されているが、今回初めて風防に両面反射防止加工のサファイヤクリスタルを採用した。11月発売予定で546,000円(予価)。

モナコ40周年を記念する「モナコ・ヴィンテージ クロノグラフ ガルフ限定モデル」

今年展示されたコンセプトモデルの「モナコ 24 コンセプト クロノグラフ」。ムーブメントがはケースの中に浮かんだような構造になっており、衝撃の影響を最小限に抑えているという