大井川鉄道(静岡・島田)はこのほど、「いつでも行ける小旅行 たそがれ終電きっぷ」を発売した。同社の大井川本線新金谷駅 - 千頭駅間を乗降自由なフリー切符で、購入当日の15:00から終電までの電車(各駅停車)のみ有効という。販売する駅は同社の金谷駅および新金谷駅のみで、販売時間は15:00~18:30に限定するとのこと。価格は大人2,000円、 小人1,000円。

大井川鐵道の各駅停車(塩郷駅にて3月中旬の17時頃撮影)。3種類の車両が交替で運行する

「ひとり旅でたそがれてみたいとき、読み残した本を一気に読んでしまいたいとき、大切な人とじっくり話がしたいとき、大井川の川面に映る夕日を見たくなったとき、夜汽車の雰囲気を味わいたくなったときなど、金谷 - 千頭間、往復2時間30分の自分だけの時間をお楽しみください」(同社)。

なお、同社は乗車可能な列車について、以下のように「たそがれ度」をアドバイスしている。電車のすき具合の目安で、曜日・季節によって変わるとのこと。

たそがれ度 金谷発 新金谷発 千頭着 たそがれ度 千頭発 新金谷着 金谷着
15:29 15:38 16:55 17:12 18:21 18:26
16:15 16:22 17:35 18:14 19:24 19:28
17:23 17:27 18:37 18:53 20:01 20:06
18:01 18:05 19:17 19:59 21:05 21:10
18:44 18:48 19:56
△ちょっぴりたそがれます ○かなりたそがれます ◎自分だけの世界に浸れます

(大井川鐵道資料より引用)

「仕事を終えて缶ビール片手にぶらり旅をしたいなら、金谷駅18:01発で千頭駅19:17着、折り返して千頭駅19:59発で金谷駅21:10着の列車がオススメです。ただし、信じられないかもしれませんが、千頭駅19:59発が最終列車ですのでご注意を」(同社)。なお、このコースは東京駅から東海道新幹線を使って日帰りも可能とのこと。