「かわいいは正義!」を合言葉に、TVアニメ、OVAと2度アニメ化された『苺ましまろ』がまたまたOVAで帰ってくる。そこで今回は、OVA第2期となる『苺ましまろ encore』に出演するキャスト陣から届いたコメントを紹介しよう。
ばらスィーの描くコミックが原作となる『苺ましまろ』は、4人の小学生とひとりのお姉ちゃんが生み出すゆるやかな日常を、「ユルさ」と独特の「間」で描き出した傑作作品。二度あるアニメは三度ある! とばかりにリリースされるOVA第2期『苺ましまろ encore』は、VOL.01が2009年1月23日、VOL.02が2009年3月25日の発売予定となっている。
出演キャストが語るOVA2『苺ましまろ encore』
![]() |
第1話アフレコ収録後の出演キャスト陣 |
それでは、伊藤伸恵役の生天目仁美、伊藤千佳役の千葉紗子、松岡美羽役の折笠富美子、桜木茉莉役の川澄綾子、アナ・コッポラ役の能登麻美子といった5人の声優陣から届いた、第1巻アフレコ終了後のコメントを紹介しよう。
――新シリーズ開始に際して一言お願いします
生天目仁美「『苺ましまろ』は皆様のおかげで長いシリーズとさせていただいていますが今日は久しぶりの収録。ちょっと緊張しちゃいました(笑)。普段から仲の良いこのメンバーですが『苺ましまろ』の収録スタジオで会うのは特別な感じがしますね。このシリーズも張り切って演じていきますので宜しくお願い致します!」
千葉紗子「『苺ましまろ』の続編の制作が決まった! と聞いたときはとても嬉しかったです。でも……アフレコを前にちょっと不安がこみあげてしまいまして(笑)。スタジオでみんなの声を聞いたら勘を取り戻せるかなって……ちょっと手探りで収録に臨みました。結果は案の定という感じです。すごくうまくいってほっとしています。最初のシリーズの頃の新鮮な気持ちにすぐに戻れました。ありがとうみんな(笑)という感じです」
折笠富美子「新しいOVAの『苺ましまろ』にふれて、キャラクターのデザインがこれまで以上に可愛らしいタッチで描かれていたので演じる私自身もそれに負けないように頑張らなくては……と思いました。私もみんなと同様で久しぶりの『苺ましまろ』の収録だったのでとても緊張しました。ひとつひとつの台詞を確認しながらしっかり演じさせていただきました」
川澄綾子「前回のOVAから1年半ぶりの収録なんですね。どんな感じだったかな? 大丈夫、みんなの声を聞けば戻ってくるから(笑)、って自分を励ましながら収録に臨みました。みんなの声は昔のままでしたね。すぐに『苺ましまろ』の世界に戻っていけました。やっぱりこのメンバーだと安心感もあるし収録もすごく楽しいです」
能登麻美子「久しぶりのアナでした。昨日、自宅で台本を読んでいるときは不安もあったのですが、スタジオで千佳ちゃんの第一声を聞いた瞬間、すぐに『苺ましまろ』の世界に入り込めました。そこからは不安も消し飛んで本当にあっという間で楽しくてハッピーな時間を過ごすことができました。よかったよかった(一同笑)」
――OVA2の第1巻の見どころをお聞かせください
生天目「私自身のことで言いますと怪人を演じさせていただいてるところ……ですね。最初、怪人って変質者のことなのかな? って思っていました(笑)。でも怪人と変質者は違うよ、と明確に(!)ご指示をいただいて楽しく演じさせていただきました」
千葉「お話としてはバーチャルな世界も描かれています。新シリーズのOVA第1話でいきなりこんな世界なの!? さすが『苺ましまろ』だねって思いました。どんな世界でも美羽ちゃんにツッコまずにはいられない千佳がそこにいて……(笑)。千佳の決してブレない、いつもの『普通な感じ』を見ていただけたら嬉しいです」
折笠「みっちゃんがあんなことになるなんて……。これ以上はナイショです(笑)。4コマ漫画や、ボケましょうのコーナー? でもはじけさせていただきました(笑)。どんな風にはじけたかは……!? 出来上がってからのお楽しみです」
川澄「アニメ『苺ましまろ』は基本的には日常を描いている作品ですが、今回は初めてファンタジーの要素も入ったお話でした。いつもと別なシチュエーションですから別なキャラクター設定になるのかな? と思っていましたが世界が変わってもみんなのポジションは同じでした(笑)。物語の舞台が変わっても独特のテンポは一緒で……そこが『苺ましまろ』の魅力ですよね。見どころは相変わらずの緩さです(笑)」
能登「アナもいつもと変わらず、ちょっとあたふたして取り繕ったり(笑)、美羽ちゃんとバトルしたりと。寂しかったのは伸恵お姉ちゃんに愛でられるシーンが無かったことですかね(笑)。次回に期待したいと思います(笑)」
――最後にファンの皆さんへメッセージをお願いします
生天目「みなさんの応援があって、こうして新シリーズで帰ってくることができました。作品の続編に参加できるということは演じている私たちにとっても本当に嬉しいことです。願わくば『苺ましまろ』の"緩さ"をぜひ劇場の大きなスクリーンでも見てみたいと思っています(笑)。これからも応援を宜しくお願い致します」
千葉「私も映画化を期待しています。舞台挨拶ではみんなでお揃いのTシャツを着ていきますから(笑)。今回のOVAはみなさんの暖かい応援があったおかげで製作に結びついたのだと思います。本当にありがとうございます。劇場版が製作されるまでは(笑)、今回のOVAを存分にお楽しみ下さい」
折笠「『苺ましまろ』を長く愛していただいて本当に感謝しています。私たちも楽しく演じさせていただいていて、こういう和やかなスタジオの雰囲気も含めてお届けできることに幸せを感じています。次回作はぜひ大きな劇場でみなさんにご堪能いただけたらいいなと思っています(笑)。『劇場版 苺ましまろ ~コッポラvs美羽~』 カミングスーンです(笑)」
川澄「『苺ましまろ』は本当にみなさんに愛されている作品だと感じています。しかも今回の『苺ましまろ』にはタイトルに『encore (アンコール)』と付いていて……。ファンの皆さんに望んでいただいている作品に出演させていただけて感謝しています。この先、本当に劇場版が製作されたとして……(笑)。私はこのメンバーでぜひカーテンコールをしてみたいです(笑)」
能登「劇場版初日の舞台挨拶のTシャツの柄は何がいいのかな(笑)。お爺さんのTシャツがいいかもしれませんね(笑)。こうして息の長いシリーズに出られること……とてもありがたく思います。私自身もとても大切に思っている作品です。どうぞ末永く応援していただけると嬉しいです」
――ありがとうございました!
タイトル | OVA第2期「苺ましまろ encore VOL.01」 | ||
---|---|---|---|
2009年1月23日 | 品番 | GNBA-1370 (初回限定版) GNBA-1371 (通常版) |
|
価格 | 6,090円 (初回限定版 / 通常版) | ||
初回特典 | ばらスィー描き下ろしDVD-BOX、特製すばらスィーノート、8Pリーフレット、キャンペーン応募券 | ||
発売元 | 苺ましまろOVA2パートナーズ | 販売元 | ジェネオン エンタテインメント |
タイトル | OVA第2期「苺ましまろ encore VOL.02」 | ||
---|---|---|---|
2009年3月25日 | 品番 | GNBA-1372 (初回限定版) GNBA-1373 (通常版) |
|
価格 | 6,090円 (初回限定版 / 通常版) | ||
初回特典 | コンテンツ満載! 豪華苺ましまろCD-ROM、8Pリーフレット、キャンペーン応募台紙 | ||
発売元 | 苺ましまろOVA2パートナーズ | 販売元 | ジェネオン エンタテインメント |
(C) ばらスィー/アスキー・メディアワークス/苺ましまろOVA2パートナーズ |