バンダイは17日、東京・国際フォーラムにてマスコミならびに関係者向けに、「キャラクターズインテリア 新製品展示説明会」を行った。会場には来年発売される大人向けトイとして、『聖闘士星矢』から1製品、「仮面ライダー」シリーズから2製品が展示されていた。

魂コレクターズ SAGITTARIUS

『聖闘士星矢』からは、主人公たちが装着する聖衣をオブジェ形態で再現した「SAGITTARIUS(サジタリアス)」を展示。約560(H)×580(W)×520(D)cm、重量が約8kgという大型サイズで、細部までこだわった造形に金色の特殊塗装を施したインテリアオブジェとなっている。700体の完全限定生産品で、発売は2009年2月下旬を予定、価格は105,000円。

魂コレクターズ SAGITTARIUS

正面

背面

資料に基づいたモールドが施されている

SUPER REAL HEROES Vol.2
仮面ライダー1号~仮面ライダーTHE NEXT~

SUPER REAL HEROESシリーズからは、第2弾として劇場版『仮面ライダーTHE NEXT』の仮面ライダー1号が発表された(第1弾は仮面ライダーファイズ)。実際に番組に出演していたスーツアクターを3Dスキャンし、完璧なプロポーションを再現しているという。サイズが約800(H)×390(W)×310(D)mm、重量は約8kgに及ぶビッグスケールフィギュアで、台座のスイッチを押すと変身音とともにベルトが回転し、内蔵LEDにより目が光るという変身ギミックが作動する。600体の限定生産品で、発売は2009年1月下旬を予定、価格は84,000円。

SUPER REAL HEROES Vol.2 仮面ライダー1号~仮面ライダーTHE NEXT~

マスクのウェザリングやスーツのシワなど、徹底的なこだわりの元に再現された1号

S.I.C. HERO SAGA Vol.3 DARK SIDE

S.I.C. HERO SAGAシリーズの第3作目は、テレビシリーズ『仮面ライダークウガ』の世界観を再現したジオラマ「DARK SIDE」となった。サイズが約500(H)×500(W)×320(D)mm、重量は約10kgで、本体に内蔵された複数色のLEDにより各部が発光、様々に移り変わるライティングを実現している。1,500体の限定生産品で、発売は2009年3月下旬を予定、価格は46,200円。

S.I.C. HERO SAGA Vol.3 DARK SIDE

中央にアルティメットフォームのクウガ

クウガの目とジオラマ下部は、LEDにより発光する

(C)車田正美/集英社・東映アニメーション
(C)石森プロ・東映