クラブツーリズムは10日、2008年11月に引退する新幹線初代車両に乗車するツアー「新幹線0系と別れを惜しむ旅」5コースを発売した。

新幹線0系 画像提供:JR西日本

新幹線0系は、1964年の東海道新幹線(東京~新大阪間)の開業と同時にデビューした初代新幹線車両。従来の列車とは異なる丸みを帯びた前頭部と「ひかり」の名称は、当時の人々に憧れをもって受け入れられたという。だが後継車両に押されるように0系は東海道新幹線(東京~新大阪間)から撤退、その後山陽区間で細々と運転を続けてきたが、ついにこの11月をもって完全に現役を引退することになった。

引退については鉄道ファンのみならず、昭和の高度成長期の象徴として昔を懐かしむ人々からも惜しむ声が多いという。このため同社では、引退前の0系新幹線に乗車するとともに西日本方面の名所を訪れる5種類のツアーを企画した。同ツアーの中には、三菱自動車、常石造船、JFEスチール工場や中国電力発電所を訪れるコースもあり、日本の"ものづくり"を支えてきた現場も見学できる「学びの旅」としても参加してほしい(同社広報)としている。

いずれのコースも東京駅11:10発の最新型新幹線車両N700系「のぞみ」で岡山まで向かい、岡山~新尾道の約35分間は「0系」に乗車する。新幹線初代型車両と最新車両の乗り比べが体験できるという仕掛けだ。

「新幹線0系と別れを惜しむ旅」5コース

さよなら0系とJFEスチール西日本製鉄所・三菱自動車・常石造船・新成羽川ダム発電所
日程 2泊3日
旅行代金(1名料金) 59,800円(1室1~3名)
設定期間 6~9月
さよなら0系と安芸の宮島・萩・津和野・青海島・秋吉台
日程 2泊3日
旅行代金(1名料金) 39,800円~59,800円(1室4~6名)
設定期間 7~9月
さよなら0系としまなみ海道6 島完全走破、20 周年瀬戸大橋、尾道、道後温泉 瀬戸内一周
日程 2泊3日
旅行代金(1名料金) 59,800円(1室2~5名)
設定期間 7~8月
さよなら0系と安芸の宮島・萩・津和野・絶景!角島
日程 3泊4日
旅行代金(1名料金) 59,800円~61,800円(1室3~6名)
設定期間 7~9月
さよなら0系とぐるり瀬戸内・九州・四国ワイド周遊
日程 4泊5日
旅行代金(1名料金) 98,800円(1室2~5名)
設定期間 7~10月