ミニストップはこのほど、7月15日より近畿エリアのミニストップへ西日本旅客鉄道(以下、JR西日本)が展開するICOCA電子マネーを導入することを発表した。ICOCA電子マネーにとって、近畿エリアの市街地にあるコンビニエンスストア全店に導入されるのは初となる。

ICOCA電子マネーが導入される店舗は、近畿エリア(滋賀/京都/大阪/兵庫/奈良)と三重の一部(伊賀市/名張市の店舗)にある157店舗(4月末現在)。ミニストップでは2007年よりイオンの電子マネー「WAON」などを順次導入している。近畿エリアでは、今回のICOCA電子マネーの導入により、WAONとICOCA、2種類の電子マネーを選んで買い物ができるようになる。