ホンダ(本田技研工業)は、水冷4ストローク110ccエンジンにインジェクションを組み合わせ、平成19年国内二輪車排出ガス規制に適合した新型スクーター「リード」を1月25日より発売する。価格は27万3,000円。

リード ※スマートブルーメタリック

新型「リード」に搭載される新設計のエンジンはPGM-FI(電子制御燃料噴射システム)を採用し、マフラーにキャタライザー(触媒装置)を内蔵。平成19年国内二輪車排出ガス規制に適合し、燃費は50.0km/L(60km/h定地走行テスト値)となっている。

新設計ボディは、6.5L(リッター)燃料タンクをフロアの下に配置することで低重心化を図り、安定した走行フィーリングを実現したという。ブレーキは前・後輪連動ブレーキを採用。シート下に第2種原動機付自転車(51~125cc)クラスで最大35Lの収納スペースを確保。長さ650mmのロングシートを採用し、シート高を740mmにすることで優れた足着き性と二人乗りでもゆったりとしたポジションを可能にした。さらにシートの座面と高さを合わせた形状のアルミ製のリアキャリアを搭載する。ボディーカラーは計5色が用意される。

主な仕様は、全長1,835mm×全幅665mm×全高1,125mm、軸間距離1,275mm、シート高740mm、車両重量114kg、水冷・4ストローク OHC単気筒エンジン、排気量107cm3(ボア×ストロークφ50×55mm)、最高出力6.6kW(9ps)/7,500rpm、最大トルク9.3Nm(0.95kgm)/6,250rpm、セルフ式スターター、タンク容量6.5L、タイヤサイズ:前90/90-12 44J、後100/90-10 56J。

キャンディールーシッドレッド

パールシルキーホワイト

ブラック

ボスグレーメタリック