本田技研工業は、電子制御燃料噴射装置「PGM-FI」を採用した750ccのVツインアメリカンバイク「シャドウ750」を発売した。ボディカラーは、グラファイトブラックと、キャンディグローリーレッド×クラシカルホワイト、グラファイトブラック×クラシカルホワイトの3色が用意される。価格はグラファイトブラックが85万500円、ツートーンカラーは88万2,000円。

キャンディーグローリーレッド×クラシカルホワイト

シャドウ750は、電子燃料噴射装置と触媒装置を搭載して環境性能を向上し、平成19年度国内二輪車排出ガス規制に適合したほか、高速道路走行時の燃費を向上した。マフラーの形状は葉巻型のデュアルマフラーを採用している。

操作性を向上させるため、ハンドル形状を見直し、ハンドルの取り付けをホルダータイプに変更。アルミ製のステップボードを新たに採用し、チェンジペダルもシーソータイプに変更した。また、フロントディスクブレーキの位置を車体右側に変更することにより、車体全体の重量配分の最適化を図ったという。

主な仕様は、全長2,510mm×全幅920mm×全高1,125mm、軸間距離1,640mm、シート高660mm、車両重量258kg、水冷・4ストローク OHC V型2気筒、排気量7453(ボア×ストロークφ79×76mm)、最高出力32kW(44ps)/5,500rpm、最大トルク62Nm(6.3kgm)/3,500rpm、セルフ式スターター、タンク容量14L、タイヤサイズ:前120/90-17M/C 64S、後160/80-15M/C 74S。

グラファイトブラック×クラシカルホワイト

グラファイトブラック