福岡銀行は18日、プリペイド型電子マネー「Edy(エディ)」をおサイフケータイに入金できる「ネットバンキングEdyチャージサービス」の提供を開始する。同サービスを導入した金融機関は北洋銀行・広島銀行に続いて3行目。

同サービスは昨年11月、日立製鉄所と沖電気工業が共同で開発。ネットバンキングシステムやEdyチャージ機能を新たに開発するコストが要らず、携帯電話を利用して残高照会などができる既存の「モバイルバンキングサービス」を使うのが特徴で、「今まで掛かっていた億単位でのコストが不要になる」(日立製鉄所)というメリットもあるという。