深夜帰宅後につい夜食を食べてしまいがちなビジネスパーソンにお勧めの連載「ビジネスマンのためのダイエット夜食」。今回は「白菜と豚肉のコンソメ煮」です。
箸が止まらないダイエット飯
冬ダイエット中は「これを飲むだけ! 」や「食事制限不要! 」といった魅力的なフレーズが並ぶサプリメントが目に入ってきますよね。
私自身も、ウェブサイトで広告を見かけると「んなことあるか~い」とか思いながら、ポチッとクリックして「え……もしかしたらこれ、痩せるかも……」などと思ってしまうこともあります。しかしサプリメントはあくまでも栄養補助をするものなので、基本の栄養素はしっかりと食品から摂取することが大事です。
今回ご紹介するのは、素材の旨味をいかした、シンプルだけど箸が止まらないダイエット飯です。ザクザクと切った白菜と豚肉にコンソメを加えてレンジで温めるだけの簡単料理です。
疲れて帰ってきてもササっと作れますよ!
白菜と豚肉のコンソメ煮
材料(2人分)
白菜 2枚 / 豚肉小間切れ 100g / コンソメ 大さじ1/2 / 酒 大さじ1 / 塩 少々 / ブラックペッパー 適量 / ピンクペッパー 適量
つくり方
1.ざく切りにした白菜と豚肉を交互に耐熱容器に入れて、コンソメと酒を加える。
2.1にふんわりとラップをかけて、2分30秒レンジで温める。
3.2をいったん取り出してかき混ぜて、再び2分温める。加熱後にブラックペッパー、ピンクペッパーをお好みの量を振りかけ、塩で味を調える。
-
ざく切りにした白菜と豚肉を交互に耐熱容器に入れて、コンソメと酒を加える
-
ふんわりとラップをかけて、2分30秒レンジで温める
-
いったん取り出してかき混ぜて、再び2分温める。加熱後にブラックペッパー、ピンクペッパーをお好みの量を振りかけ、塩で味を調える
ポイント
■酒は日本酒や白ワインのどちらでも使えます
筆者プロフィール: キムケン
![]() |
東京都内の会社に勤めている30代男性。旦那より稼ぎの良い妻の健康を守るため、日々料理を作っている。料理にまつわる四コマ漫画と、そのレシピ掲載したブログ「木村食堂」をほぼ毎日更新中。2016年10月に「うちメシ - ゆかいな我が家の漫画とレシピ」を上梓。