「旨くて、安いラーメンが食べたい」。1杯1,000円を超える高級ラーメンも多いが、手軽で・旨くて・さらに安くラーメンが食べられるのなら最高だ。全国47都道府県のラーメンを食べ歩くラーメンライター・井手隊長が、旨くて安いアンダー700円のラーメンを紹介する。

今回は、新潟県妙高市にある「松茶屋」だ。

  • 新潟県妙高市「松茶屋」


新潟県妙高市。
新潟県のラーメンというと、長岡生姜醤油ラーメンや燕三条背脂ラーメンなど新潟五大ラーメンが有名だが、実は上越・妙高エリアもラーメン処として知られる。 「食堂ミサ」「ニューミサ」などの味噌ラーメンのお店が有名だが、実はこのエリアには豚骨系のラーメン店が多い。

この「松茶屋」は1980年頃創業の妙高のマンモス店。
大箱で200席ほどあり、昔はスキーシーズンだと1日1000杯売ったという。
もともと焼肉屋として創業し、二代目から本格的にラーメンの提供をスタート。現在は三代目が受け継いでいる。

オープンから次から次へとお客さんが入ってきて、お年寄りも多いのが特徴。それだけ古くからの常連が多いということだ。

こちらが「ラーメン」。700円と嬉しい価格。
具はチャーシュー3枚、メンマ、ネギ。麺は中太縮れの自家製麺。

少し濁った豚骨醬油スープはゲンコツ、豚ガラにスジ肉を加えて弱火で煮込んでいるそう。
長時間煮込んでいるが、火加減を調整しながら白濁しないように仕上げている。じんわりした豚の旨味で、横綱的な貫禄。県産豚のチャーシューもとても美味しい。

学校の体育館のようなだだっ広い空間で、まさにローカルなお店だが、みんな幸せそうにラーメンを啜っていて実にいいお店。町に根差した超人気店だ。
ぜひお試しあれ。

らーめん処 松茶屋
新潟県妙高市柳井田町4-11-23
0255-72-6060