「ルパン三世ラッピングトレイン」の運用はJR北海道釧路支社サイトで確認できる

根室本線釧路~根室間は「花咲線」の愛称が付けられ、おもにキハ54形500番台による快速・普通列車が走る。花咲線沿線の浜中町は、『ルパン三世』の原作者、モンキー・パンチ氏の出身地。これにちなみ、2012年4月よりキハ54形522号車にラッピングを施した「ルパン三世ラッピングトレイン」が運行されている。

車両情報

JR北海道 キハ54形

基本情報

キハ54形は国鉄時代末期に製造されたステンレス製のディーゼルカー。四国の路線に投入された0番台と、北海道の路線に投入された500番台が存在し、それぞれ仕様が異なる。JR北海道で活躍する500番台は、冬期の積雪や凍結など過酷な気象条件への対策が施されているという。過去には旭川~稚内間の急行「礼文」にもキハ54形が使用されていた。現在は道東・道北地区の快速・普通列車に使用されている。