炊飯器はごはんを炊くだけじゃない!
スイーツだって、煮物だってできちゃいます。

炊飯器は、とっても便利な調理器具。ごはんを炊くだけではもったいない!

今や、炊飯器は何でも作れる便利な調理家電の仲間入りをしています。時間のかかる煮込み料理も、オーブンで作るケーキも炊飯器で作れるんです。また、パンやピザだってお手の物!

  • お好み焼きが簡単にできちゃう! (写真:マイナビニュース)

    簡単! 炊飯器で作れるおいしいレシピ「ジャンボお好み焼き」

今回は、炊飯器で作る! 簡単「ジャンボお好み焼き」を紹介していきますね。

炊飯器ジャンボお好み焼き

  • 炊飯器「ジャンボお好み焼き」

    炊飯器「炊飯器ジャンボお好み焼き」

材料(5合炊き1台分)

・お好み焼き粉      100g
・卵           1個
・水           100ml
・豚薄切り肉       200g
・サラダ油        少々
・お好みソース
・マヨネーズ
・青のり
・鰹節          各適量

A
・千切りキャベツ     200g
・シーフードミックス   150g
・紅生姜     大さじ2
・天かす     大さじ2
 


作り方

  • 炊飯器「ジャンボお好み焼き」
01. ボウルに卵、水、お好み焼き粉を加えてよく混ぜ合わせ、Aを加えて更によく混ぜる。

02. 炊飯釜にサラダ油を薄く塗り、豚薄切り肉を敷き【01】を流し入れ炊飯する。
  • 炊飯器「ジャンボお好み焼き」
03. スイッチが切れたらひっくり返して皿に盛り付ける(炊飯釜が熱いのでやけどに注意してください)

04. 【03】にお好みソースを全体に塗り、マヨネーズをかけ青のりと鰹節をトッピングする。
  • 炊飯器「ジャンボお好み焼き」

    完成!


ポイント

シーフードミックスの代わりに、ちくわ、かまぼこなどお好みの具材でOKです。中にチーズやお餅を入れても美味しいですよ。

  • 炊飯器「ジャンボお好み焼き」