2018年は副業元年と言われているが、実際には副業をしたくても、何をどうすればいいのか分からないという人が多い。そこでオススメなのが「自分の得意なことを仕事にしてしまう」というパターン。この連載では、これまで起業の相談に応じてきたクライアントの中から、スキマ時間とこれまでの経験を活かし、自分の得意なことでそこそこの収入を生み出している人を紹介していく。

副業を楽しむ! オーダーメイド家具の製作販売を行う会社員、武田さん

会社員の武田さん(仮名、30代男性)は、副業で手作り家具の製造販売を行っている

第15回は、会社勤めをしながら手作り家具の製造販売を行っている武田さん(仮名、30代男性)を紹介する。手作り家具と聞いて真っ先に思い浮かぶのは、「作るのが大変そう」「手間と時間がかかりそう」「センスが要りそう」といったあたりだが、なぜ武田さんはこれを副業に選んだのだろうか。

「きっかけですか。あと少しだけ収入を増やしたい、それが一番だったと思います。どうやったら? と思った時に、ハンドメイドサイトを知りました。もともと何かを作ることには関心がありましたので、自分の作ったものが少しでも誰かに受け入れてもらえればと思って始めました」

成功の秘訣は諦めずに待つこと

ものづくり、特に木工が好きだという返答が来るかと思いきや、意外にも最初に出た理由は「収入」だった。しかし、手作り家具がすぐに収入になるとは思えない。今でこそ月に3~5万円の収入になっているという武田さんだが、スタート時点ではどうだったのか。

副業を楽しむ! オーダーメイド家具の製作販売を行う会社員、武田さん

始めたきっかけは意外にも「収入」

「やっぱり始めたばかりの頃は売れませんでしたが、その時に諦めずに待つことが大事だと思います。どんなにいいものを作ることができても、お客様からご注文をいただけないと作れません。やっぱり自分の商品なんか売れないのかな……と諦めそうになりましたが、少しずつ新商品を発表しながらご注文を待ち続けました」

SNSをうまく使えば誰もが「発信者」になれる時代。武田さんもSNSを使いつつ、少しずつ知名度を上げ、注文をもらえるようになってきたそうだ。

商品の特徴を絞ることで受注増

また、成果が出ている理由として武田さんはこうも語ってくれた。

「商品の特徴を絞ったからだと思います。シンプルでオーソドックスな印象を持ってもらうために、塗装や着色をせず木肌そのままを基本にしています。また、希望のサイズの商品を探す必要がないように、サイズオーダー可にした点も好評いただいている要因だと思います」

ちなみに手作り家具と言っても、武田さんが作るのはクローゼットやベッドといった大型家具ではなく、スキマ家具や教具棚、収納棚が中心。例えば、「冷蔵庫とキッチンの間にできた微妙なスキマをどうにかしたい」という要望に応える、などだ。

副業を楽しむ! オーダーメイド家具の製作販売を行う会社員、武田さん

オーダーメイドでスキマ家具や教具棚などを手掛けている

「そのような要望をお持ちの方から、サイズや用途をお伺いしてスキマ収納をオーダーメイドしています。また、モンテッソーリ教育に興味のある方や教室をお持ちの方から教具棚のオーダーメイドについてご相談いただき、対応しています」

このように顧客の要望に応えながらオーダーを受けることが、成果を出せている本当の理由かもしれない。しかしその反面、その要望を正確に把握することに難しさを感じるとも武田さんは言う。

基本的にお客様とのやりとりはメールで行っているため、会って話すよりも慎重に確認しなければ、ニュアンスがうまく伝わらないこともあるからだ。

どれだけ楽しめるかもカギ

難しいことはこれだけではない。やはり作業時間を確保しなければならないため、本業との時間調整にも気を遣うそうだ。

「会社員としての業務は平日の朝から夕方までなので、それ以外の使える時間を見つけて作業時間に充てています。主に土日にまとめて作業をしますが、家族サービスがおざなりにならないように注意しています」

と、ここまで聞いた話では「大変さの割に収入が見合わない」と思ってしまう人もいるかもしれないが、ものづくりが好きな人にとっては製作時間そのものも至福のひととき。決して収入だけではない楽しさがそこにはある。

また、商品を受け取った顧客から喜びのコメントがもらえることも、この副業のやりがいにつながっていると武田さんは言う。

「スキマ収納をお作りした方の場合、『ようやくスキマを有効利用できる! 』という達成感のようなコメントをいただくことが多いです。お悩みの解決にお役に立てたのだなとこちらも嬉しくなります」

  • 副業を楽しむ! オーダーメイド家具の製作販売を行う会社員、武田さん

    ものづくりの楽しさや顧客からの感謝がやりがいにつながっている

最後に、今後の展望を聞いてみた。

「今やっている家具の受注製作も引き続きやっていきますが、家具の作り方をお伝えする機会を作ろうと考えています。すでに多くの方がDIYを始めておられますが、興味はあるけどまだ始めていない、何から始めたらいいか分からないなどの初心者の方向けに、YouTubeなどを使って、家具の作り方をお伝えできればと考えています」と、今後の夢も大きい武田さん。

やはり喜びや楽しさ、そして感謝が絶えない副業は成功確率が高いと筆者も再確認させていただいた。

筆者プロフィール: 戸田充広

趣味起業コンサルタント。全日本趣味起業協会代表理事。
趣味起業のパイオニアとしてこれまで300名以上の趣味起業家を育て、現在は全国でのセミナー、講演活動のほか、数々の講座でさらに趣味起業家を育て続けている。著書に『稼げる! 自分に合った副業が必ず見つかる! 副業図鑑』(総合法令出版)、『決定版! 趣味起業の教科書』(マガジンランド)、『消費税率アップから家計を守る! サラリーマンのための安全「副業」のススメ』(すばる舎)などがある。「全日本趣味起業協会