働いていて、ジェネレーション・ギャップを感じたことはありませんか? 「会社の新人のことが全然理解できない」「上司がなんで怒ってるのかわからない」…お互い不満に思っていてもしょうがない! 相手のことを理解できるように、いろいろな世代の人に話をきいてみました。

31歳男性(商社・卸/事務系専門職)

Q.仕事内容を教えてください

「商社にて営業サポートの営業事務」

Q.現在の年収を教えてください

「400~500万円未満」

Q.あなたは何世代と呼ばれていますか?

「はざまの世代」

Q.あなたはその世代の特徴にあてはまりますか?

「あてはまる。何事に対しても冷めているから」

Q.自分の上の世代について、どう思いますか?

「何かあると根性論を振りかざす。気合いとかの言葉が多い」

Q.自分の下の世代についてどう思いますか?

「自分たちと同じく冷めていると思う。何事にも関心がないように思えるから」

Q.同世代と盛り上がるカラオケ曲はなんですか?

「特にない」

Q.思い出に残っている漫画・小説・ドラマ・ゲームなどを教えてください

「エヴァンゲリオン」

Q.パソコンを使い始めたのは何歳ごろですか?

「本格的に使い始めたのは18歳から。大学でのレポート作成」

Q.今後の人生の目標を教えてください

「稼げるだけ稼いで早めにリタイアすること 」

(画像は本文とは関係ありません)

調査時期: 2014年6月18日
調査対象: マイナビニュース会員
調査方法: インターネットログイン式アンケート