健康を維持する秘伝のレシピを伝授します

どこにでもある"ヘルシー"なレシピではなく、からだの改善、不調などの症状に対応する"栄養科学的"な旬の食材にこだわった簡単に作れるレシピ集。土日祝日、休刊日を除いて毎日更新!

サニーレタスのめかぶドレッシング

大腸の働きが鈍くなったり、便意が低下すると起こる便秘。食物繊維を摂取したり、こまめに水分補給することが、便秘の解消に役立つといわれている。そこでお勧めしたい夏野菜がレタスである。みずみずしい食感で夏の食卓に涼を運ぶレタスは、約95%が水分であり、沢山いただけば、便秘解消に役立つ食物繊維をたっぷりと摂ることもできる。

食物繊維は、水に溶けず水分を吸収して膨らむ「不溶性食物繊維」とヌルヌルした性質を持ち水に溶ける「水溶性食物繊維」の2種類に大別される。不溶性食物繊維を含むレタスなどの野菜や豆は、腸壁を刺激し、腸の蠕動運動を活発にする。一方、めかぶ、わかめなどの海草類は水溶性食物繊維を多く含み、腸内に存在する有用菌の働きを活発にし、便の水分量とかさを増やす働きがある。今回の料理では、水溶性と不溶性、両方の食物繊維を組み合わせている。みずみずしいレタスをヌルヌルとしためかぶドレッシングとともにいただける、さっぱりした味わいのサラダである。

また、便秘を解消するには朝の過ごし方も重要である。冷たい水を飲んで腸に刺激を与え、しっかりと朝食をいただき、便意を催したら忙しくても我慢しないことが大切である。朝食には、食物繊維をたっぷり含んだサラダやみそ汁を取り入れてみよう。ただし、ストレスが原因で起こる痙攣性便秘の場合は、腸に刺激を与えないよう食物繊維の少ない食品をとることをお勧めする。

【症状】便秘
【栄養素】サニーレタス:不溶性食物繊維、めかぶ:水溶性食物繊維、グルタミン酸、ちりめんじゃこ:核酸
【栄養価(1人分)】エネルギー:36kcal、水溶性食物繊維:0.3g、不溶性食物繊維:0.7g
【ジャンル】副菜

材料(2人分)

食材
1 サニーレタス 4枚
2 玉ねぎ(スライスする) 20g
3 めかぶ 40g
4 しょうゆ 大さじ1
5 大さじ2
6 生姜(みじん切り) 小さじ1
7 ちりめんじゃこ 大さじ1

作り方

(1) サニーレタスと玉ねぎは、それぞれを水にさらす。パリっとしたら、よく水気を切り、冷やしておく

(2) めかぶは4~6で味をつけて冷やしておく。味付きめかぶを使用する場合は、4~6のうち酢のみを大さじ1足す

(3) 器に(1)のレタスを食べやすい大きさにちぎりながら盛る。玉ねぎのスライス、ちりめんじゃこを全体に散らして(2)をかける

(注) このレシピは、病気の治療を目的とするものではありません。個々の症状については、早めに医師に相談しましょう。当方では一切の責任を負いかねます。