私はかれこれ20年近く、家計のやりくりの取材をしてきました。その中には、貯蓄が1,000万円以上ある人も、少なくありませんでした。その人たちが、とりわけ収入が多いというわけではありません。年収300万円台(手取り)というケースもたくさんありました。
また、お金を使わないケチケチ生活をして、ギスギス暮らしているわけでもありません。要するに、お金のやりくりが上手なのです。ということは、そのやりくりの仕方を真似すれば、誰でも1,000万円貯めることが可能というわけです。ぜひ今日から真似してみてください。
献立づくりは、"おうちごはん"派の悩みのタネ
お金を貯める近道は、外食や中食(デパ地下、スーパー、コンビニなどで売っているお総菜やお弁当を買うこと)の誘惑に負けず、"おうちごはん"生活を送りことにあります。私が取材でお会いした1,000万円貯蓄を達成した貯め上手さんも、必ずと言っていいくらいおうちごはん派です。家で自分で食事を作ることは、貯金増に大きく貢献しますが、おうちごはん派が頭を悩ましているのが、「きょうの夕飯、何にしようか?」ということ。つまり、献立です。
おうちごはんを長く続けていれば、献立がマンネリ化、ワンパターン化してくるのは否めません。ごはんを作ることは苦にならなくても、「献立を考えるのが負担」という人は少なくありません。しかも、食材をムダにしないためには、スーパーで行き当たりばったりに買い物するのはNG。買い物前に2~3日分の献立をある程度考えてから、食材を買うのがムダのない効率的な買い方というものです。
食材×調理法×味つけの組み合わせで献立をシステム化する
これは、取材させていただいた貯め上手さんが実践されていた献立づくりのコツなのですが、食材×調理法×味つけの組み合わせで、献立は無限に(!?)に広がるというものです。
例えば、食材として肉を例にとってみましょう。調理法は焼く又は炒める、揚げる、煮る(シチューなどの煮込み)の3パターン。
鶏肉の場合なら、フライパンで焼いて「塩コショウ」、「甘辛味の照り焼き」、「バターしょうゆ味」。揚げて、「鶏のから揚げ」(しょうゆ味、カレー味)、「チキンフライ」。煮て「鶏肉のトマト煮込み」、「大根など一緒に甘辛の照り煮」、「味噌煮込み」(ソースなどをかける)。これで9パターンです。鶏肉を豚肉に代えたら、同様に9パターンつくることができます。
調理法は焼く又は炒める、揚げる、煮るの3パターンを設定します。味つけは、基本的には塩、しょうゆ、砂糖、みりん、酒、酢、味噌などですが、ケチャップ、マヨネーズ、カレーパウダー、めんつゆ、焼き肉のたれなどを組み合わせると、いくらでも広がります。この組み合わせをグルグルまわせば、頭を悩まさなくても、今晩のおかずが浮かぶというわけです。
村越克子
フリーランスライター。学習院大学文学部心理学科卒業。編集会社を経て、フリーに。主婦を読者対象とした生活情報誌を中心に執筆。家計のやりくりに奮闘する全国の主婦を取材し、節約に関する記事を数多く手がける。執筆協力に『綱渡り生活から抜けられない人のための絶対! 貯める方法』永岡書店など。