元モーニング娘。の加護亜依が、5月13日に配信がスタートしたNetflixコメディ『罵倒村』に出演し、爆笑を生み出している。企画演出・プロデュースを手掛けた佐久間宣行氏は、加護を絶賛。また、現場で彼女の演技を見て、過去の騒動をネタにしたシーンに急きょ変更したことを明かした。

  • Netflixコメディ『罵倒村』に出演する加護亜依

    Netflixコメディ『罵倒村』に出演する加護亜依

Netflixコメディ『罵倒村』に渡部建、西野亮廣、みりちゃむら出演

佐久間氏のYouTubeチャンネル「NOBROCK TV」で総再生回数1500万回を超えた人気企画「罵倒村」が、Netflixでパワーアップして配信。MCに東野幸治と森香澄を迎え、芸人たちが呪われた村で容赦ない罵倒に耐え抜く罵倒デスゲームが繰り広げられる。

罵倒されるのは渡部建(アンジャッシュ)、渡辺隆(錦鯉)、長谷川忍(シソンヌ)、津田篤宏(ダイアン)、屋敷裕政(ニューヨーク)、すがちゃん最高No.1(ぱーてぃーちゃん)、高野正成(きしたかの)ら。罵倒を浴びせる側として登場する西野亮廣(キングコング)も途中から罵倒される側に加わり、罵倒ギャル代表のみりちゃむこと大木美里亜らも登場する。

マイナビニュースでは、渡部、西野、みりちゃむ、佐久間氏が出演する同番組の「アフター感謝祭」(5月17日よりYouTubeにて配信)の収録を取材した。

4人はそれぞれお気に入りの名場面を挙げ、佐久間氏は錦鯉・渡辺と加護のシーンをピックアップ。「笑いなのか何なのか、すごいシーンが撮れていると思う」と語った。

そのシーンは、加護の過去の未成年喫煙騒動をいじったもので、タバコを手にした加護が「タバコってうまく付き合わないとダメだよね」「これさえなければ私たちの人生、何か変わったのかな」などと発言。MCの東野は「手つき慣れてんなぁ」と感嘆し、その演技に爆笑していた。

感謝祭で改めて同シーンを見返した4人も爆笑し、「いいシーン」「名場面」と太鼓判を押す。

そして佐久間氏は「加護ちゃんうまいんですよ」と絶賛し、別のシーンの演技を見て急きょ渡辺とのシーンをタバコのネタに変更したと告白。「すがちゃんとのシーンで『アイドルって脆いから』と言ったときの言い方で、加護ちゃんいけるなと思って、合間で急きょこの提案をしたんです。(当初は)こういう流れじゃなかった」と明かした。

渡部は「スキャンダルを起こしたときに、『何十年かしたら絶対笑える日が来るから』ってすごい言われたんです。加護ちゃんに背中で見せてもらいました。(約)20年経って、あの一言でドカンと。あれだけ面白いってすごいなと感動しました」と発言。西野も「貫録がありました」と称えた。

これまでも自身が手掛けた番組で過去にスキャンダルを起こした芸能人を起用し、笑いに昇華してきた佐久間氏。収録後に話を聞くと、「魅力がない人には声をかけないです」と述べ、「人をいじるんだったら、ここまで面白くなるようにしないといけない。ちゃんとウケると思ってやっています」といじる側の責任を語っていた。