世界的な人気を誇るK-POPグループ「BTS(防弾少年団)」。本記事では、BTSのメンバープロフィールを詳しく紹介します。また、彼らの魅力やおすすめの人気曲なども紹介するので、ぜひチェックしてみてください。
BTS(防弾少年団)のメンバープロフィールを年齢順に紹介!
まずは、各メンバーのプロフィールを年齢順に紹介していきます。(※年齢は2025年2月27日時点の情報)
JIN(ジン)
本名 | キム・ソクジン |
---|---|
生年月日 | 1992年12月4日(32歳) |
出身地 | 韓国・安養 |
身長 | 179cm |
血液型 | O型 |
MBTI | INTP |
BTSの最年長メンバーでボーカル担当のJIN(ジン)。元々は俳優志望だったものの、スカウトをきっかけにBig Hit エンターテインメント(現・BIGHIT MUSIC)に入社し、約2年の練習生生活を経てBTSのメンバーとしてデビューしました。
正統派イケメンと言うべき端正なビジュアルが魅力。すらりと長い手足に小顔というモデルのようなスタイルも相まって、各国のメディアに出る度に「かっこいい!」と話題になるほど存在感を放っています。伸びやかなハイトーンボイスの歌声も魅力です。
見た目に反して性格はお茶目。バックステージ映像やリアリティ番組などでは、大声で思いっきり笑ったり、全力で笑いを取りにいったりする姿を見せ、そのギャップでもファンを魅了します。一方、年下メンバーたちの面倒をよく見る心優しい一面もあり、BTSのお母さん的存在です。
SUGA(シュガ)
本名 | SUGA(シュガ) |
---|---|
生年月日 | 1993年3月9日(31歳) |
出身地 | 韓国・大邱 |
身長 | 174cm |
血液型 | O型 |
MBTI | ISTP |
BTSでラップ担当のSUGA(シュガ)は、地元・大邱でヒップホップクルーの一員として音楽活動をしたのち、Big Hitエンターテインメント(現・BIGHIT MUSIC)のオーディションに合格し練習生として入社。約2年半の練習生生活を経てBTSのメンバーとしてデビューしました。
ヒップホップクルーにいた頃から作詞・作曲をしており、デビュー後はBTSの多くのアルバム制作に参加。くわえて、PSYやIUをはじめとした韓国の有名アーティストにも楽曲を提供するなど、プロデューサーとしても活躍するクリエイティブな才能が魅力です。
そんなプロフェッショナルな一方で、楽屋では寝てばかりいたり、ぼーっとしていることが多かったりすることから、メンバーに「爺」と呼ばれるほどのマイペースな性格の持ち主。才能豊かな面と無気力キャラとのギャップで愛されています。
J-HOPE(ジェイホープ)
本名 | チョン・ホソク |
---|---|
生年月日 | 1994年2月18日(30歳) |
出身地 | 韓国・光州 |
身長 | 177cm |
血液型 | A型 |
MBTI | INFJ |
BTSでラップ担当のJ-HOPE(ジェイホープ)。地元・光州のダンススクールに通いながら多くのダンスコンテストで入賞するなど活躍したのち、Big Hitエンターテインメント(現・BIGHIT MUSIC)のオーディションに合格し練習生として入社。約2年半の練習生生活を経てBTSのメンバーとしてデビューしました。
プロダンサーにも引けを取らない抜群のダンススキルが魅力。BTSのダンスリーダーとも呼ばれ、キレのあるパワフルなダンスでパフォーマンスの完成度を高める存在です。ソロで海外アーティストとコラボすることも多く、これまでBecky GやJ. Coleなど名だたる有名アーティストと作品を発表しています。
性格は明るくテンション高め。いつもニコニコ笑顔でメンバーたちを笑わせる、BTSのムードメーカー的存在です。その一方で、メンバーから「彼ほど優しい人を見たことがない」と言われるほど心優しく温かい人柄でも知られています。
RM(アールエム)
本名 | キム・ナムジュン |
---|---|
生年月日 | 1994年9月12日(30歳) |
出身地 | 韓国・ソウル |
身長 | 181cm |
血液型 | A型 |
MBTI | ENFP |
BTSのリーダーを務めるラップ担当のRM(アールエム)。ヒップホップクルーの一員として音楽活動を始め、当時の舞台を見たラッパーからの紹介がきっかけでBig Hit エンターテインメント(現・BIGHIT MUSIC)に入社。約2年半の練習生生活を経てBTSのメンバーとしてデビューしました。なお、以前は「RAP MONSTER(ラップモンスター)」の芸名で活動していましたが、2017年に改名しています。
アイドルらしからぬ卓越したラップスキルを持ち、ハスキーボイスで繰り出すハイレベルなラップが魅力。作詞・作曲の才能にも優れ、シュガ同様これまでBTSの多くのアルバム制作に参加し、その才能を遺憾なく発揮しています。
BTSの頼もしいリーダーで、IQ148・英語はネイティブ並み、とスマートな面を持つ一方で、性格は意外にもそそかっしいタイプ。頻繁に物を失くしたり壊したりすることから、メンバーには「破壊神」と呼ばれているそう。クールな見た目に反して穏やかで優しい性格としても知られています。
JIMIN(ジミン)
本名 | パク・ジミン |
---|---|
生年月日 | 1995年10月13日(29歳) |
出身地 | 韓国・釜山 |
身長 | 174cm |
血液型 | A型 |
MBTI | ESTJ |
BTSでボーカル担当のJIMIN(ジミン)は、幼い頃からダンスを学び、釜山芸術高校舞踊科の在学中に受けたBig Hitエンターテインメント(現・BIGHIT MUSIC)のオーディションに合格し練習生として入社。約1年の練習生生活を経てBTSのメンバーとしてデビューしました。
優れたダンススキルを持ち、キレがありながらもしなやかなダンスが魅力。BTSといえば一糸乱れぬ「カル群舞」で知られますが、そんなパフォーマンスを支える高い実力の持ち主です。表現力にも定評があり、ステージではカリスマ溢れる姿でファンを虜にしています。
性格は穏やかで控えめ。メンバーから「自分より他人やチームに配慮する人」と言われるほど優しいタイプです。一方、自分自身に対しては非常にストイック。練習生時代には「練習の虫」と呼ばれるほど練習に励んでいた努力家としても知られています。
V(ブイ)
本名 | キム・テヒョン |
---|---|
生年月日 | 1995年12月30日(29歳) |
出身地 | 韓国・大邱 |
身長 | 179cm |
血液型 | AB型 |
MBTI | INFP |
BTSでボーカル担当のV (ブイ)は、友人の付き添いで来たBig Hitエンターテインメント(現・BIGHIT MUSIC)のオーディションで、事務所のスタッフから声をかけられたのがきっかけで練習生として入社。約1年半の練習生生活を経てBTSのメンバーとしてデビューしました。
アメリカ・TC Candlerによる 2017年度の「世界で最もハンサムな顔」で1位を受賞したこともあるほど整った顔立ちの持ち主。デビュー以降さまざまなヘアスタイルに挑戦していますが、どんなスタイルも似合ってしまう完璧なビジュアルが魅力です。
ソロ活動では俳優デビューを果たしたりファッション誌の表紙を飾ったりとマルチな才能を発揮。そんな才能あふれる面を持ちながらも性格は天真爛漫で、やや不思議ちゃんタイプ。メンバーから「四次元」とも呼ばれる天然な言動で、ファンの笑顔を誘います。
JUNGKOOK(ジョングク)
本名 | チョン・ジョングク |
---|---|
生年月日 | 1997年9月1日(27歳) |
出身地 | 韓国・釜山 |
身長 | 177cm |
血液型 | A型 |
MBTI | ISFP |
BTSの最年少メンバーでボーカル担当のJUNGKOOK(ジョングク)。オーディション番組「スーパースターK」の予選会場でスカウトされたのをきっかけにBig Hit エンターテインメント(現・BIGHIT MUSIC)に入社し、約2年の練習生生活を経てBTSのメンバーとしてデビューしました。
ビジュアル、ボーカル、ラップ、ダンスすべてに優れていることから「黄金マンネ」とも呼ばれるK-POP界きってのオールラウンダー。なかでもボーカルに定評があり、甘い歌声が魅力。抜群の歌唱力でBTSのメインボーカルとしてだけでなくソロアーティストとしても活躍しています。
性格はクールでさっぱりしたタイプですが、最年少らしく年上メンバーたちに甘える可愛らしい面も。気さくな一面もあり、ファンに向けて行うライブ配信中にたくさんの歌を披露したり寝落ちした姿を見せたりするなど、スーパースターとは思えぬ親しみやすさでも人気です。
BTS(防弾少年団)とは?
あらためてBTSの基本情報を紹介します。
BTS は、パン・シヒョクプロデュースのもと2013年6月13日にデビューしたボーイズグループ。JIN(ジン)、SUGA(シュガ)、J-HOPE(ジェイホープ)、RM(アールエム)、JIMIN(ジミン)、V(ブィ)、JUNGKOOK(ジョングク)、計7人の韓国人メンバーで構成されています。
所属事務所は、HYBE傘下のBIGHIT MUSIC 。防弾少年団(バンタンソニョンダン)としてデビューしましたが、2017年頃からBTS表記で活動するようになりました。しかし、現在でもファンの間では「バンタン」の愛称で親しまれています。
BTS (防弾少年団)のグループ名の由来
グループ名のBTSは、防弾少年団(BangTanSonyeondan)の頭文字をとったもので、「防弾少年団」というグループ名には「10代、20代に向けられる抑圧や偏見を止めて自分たちの音楽を守り抜く」という意味が込められています。
BTS(防弾少年団)の魅力は?
K-POPダンスは、度々踊ってみた動画などブームを巻き起こすキャッチーさが目を引きますが、BTSのダンスは高難易度の楽曲が多いことで有名。一糸乱れぬシンクロダンスは圧巻で、その完成度の高さと確かな実力が世界中のファンを熱狂させる魅力のひとつです。
そんな圧倒的なプロフェッショナルさを見せる一方で、ステージを降りるとキュートで個性豊かなキャラクターなのも魅力。誰一人として重ならない、それぞれの個性が際立っており、そんな彼らが集まることで生まれる化学反応がグループを唯一無二の存在として一層光らせています。また、メンバーたちの仲の良さ、絆が垣間見えるのも人気の理由でしょう。
BTS(防弾少年団)の人気曲
ここでは、これまでBTSがリリースした曲の中でも特におすすめの人気曲を紹介します。
「Dynamite」
キレキレのダンスと耳に残るメロディが特徴的な「Dynamite」は、世界に一大ブームを巻き起こしたヒット曲。BTSが初めて全編英語詞に挑戦した曲でもあります。
コロナ禍の2020年にリリースされた同曲は、明るく軽快なディスコポップジャンル。歌詞には、些細な日常の瞬間に感じられる人生の大切さと特別さが込められています。著名人やアーティストが真似るダンス動画がSNSでも急増し、話題となりました。
「Butter」
2021年にリリースされた「Butter」も、「Dynamite」に続く全編英語詞の楽曲で、楽しく爽やかなダンスポップ曲。MV公開からわずか13分で1,000万回再生を突破したことでも話題となりました。
Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングでは、歴代最速で累計3億回再生を突破。ジミンが「“バターのように滑らかに溶け込んで君を虜にする”というような可愛らしい告白ソング」と紹介する同曲には、可愛さやお茶目さ、カリスマ性などさまざまな魅力が盛り込まれています。MVでは、エネルギッシュなパフォーマンスにも注目です。
「Blood Sweat & Tears」
2016年リリースの2ndアルバム『WINGS』のタイトル曲で、日本語タイトルは「血、汗、涙」。EDM(エレクトロニック・ダンス・ミュージック)のひとつ、Moombahton Trap(ムーンバートン・トラップ)というジャンルで、BTSの新たな魅力を引き出した楽曲です。
曲のコンセプトは『少年、誘惑に出会う!』。生まれて初めて誘惑と向き合い、悩み、葛藤する少年の歌となっています。壮大なスケールで創り出されたMVは、中毒性のあるメロディと映像美、メンバーたちのハイレベルなパフォーマンスが圧巻です。
BTSの今後の活動にも期待!
今回は、BTSのメンバープロフィールや魅力などを詳しく紹介してきました。
ハイクオリティなパフォーマンスと親しみやすいキャラクターで世界的な人気を博すBTS。2022年にグループとしての活動休止を発表し、現在はソロ活動がメインとなっていますが、入隊中のメンバーが除隊する2025年に活動再開を期待する声も高まっているので、今後の動向からも目が離せません。
BTSのことをもっと知りたい! と思った方は、ぜひYouTubeやX(旧ツイッター)、インスタグラムなどの公式SNSもチェックしてみてくださいね。