学情は2月14日、「年収アップ」に関する調査結果を発表した。調査は2025年1月19日~2月2日、20代の社会人423名を対象にインターネットで行われた。

転職時に「年収を上げたい」9割超

  • 転職において、年収を上げたいですか?

転職において、「年収を上げたい」と回答した20代が92.7%に上った。転職により年収アップを希望する20代が多数を占めていることが分かる。

転職時、約9割が年収アップを重視

  • 転職において、年収アップを重視しますか?

転職において、「年収アップ」を「最優先で重視する」と回答した20代が12.1%に上った。「最優先ではないが重視する」76.4%を合わせると、約9割の20代が、転職において年収アップを重視していることが分かる。「年収は上げたいものの、仕事内容を最優先に考えている」「残業時間や年間休日数など、働き方と年収のバランスを見て転職先を決めたい」などの声があがった。

年収の高い企業は「志望度が上がる」約9割

  • 年収の高い企業は、志望度が上がりますか?

年収の高い企業は「志望度が上がる」と回答した20代が53.9%に上った。「やや志望度が上がる」34.0%を合わせると、約9割の20代が「年収の高い企業は志望度が上がる」としている。「年収が高い企業は魅力を感じる」「その他が同じ条件であれば、年収が高い企業に入社したい」といった声の他、「年収は上げたいものの、企業が求めていることに、自分が対応できるかは見極めたい」といった声が寄せられている。