コア視聴層で3位(61.0%)にランクインしたのは、『飛んで見にいく謎の島』(テレビ朝日)。この番組は、所ジョージがMCを務めるアドベンチャー・バラエティで、地元住民さえほとんど知らない“謎の島”をドローンで空から調査し、上陸してその謎を解き明かすという内容だ。

今回の舞台は、岡山・倉敷市からほど近い無人島。地元テレビ局にも取材履歴がなく、地元で聞き取りをしても詳しい情報が得られない、謎に包まれた島だ。そこでドローン調査を進めていくと、大きな建物跡や無数のタイル、森の中の一本道、石垣や砦のようなものなど、数々の謎が浮かび上がってきた。

スタジオゲストの満島真之介は「もしかしたら海賊を見張る砦の跡?」と推測。松下奈緒も「情報がなさすぎるので不気味ですね」とコメントするなど、その神秘的な雰囲気に引き込まれていた。

さらに調査を進めると、この島には予想だにしない歴史があることが判明。元島民の関係者から100年以上前の写真が公開され、島の両端を結ぶ地下トンネルの存在も明らかになった。最終的には、地元の方々の協力を得て上陸調査も実現。次々と明らかになる事実に、スタジオの出演者も視聴者と同じように心を奪われている様子だった。

SNSでは「レギュラー化して欲しい番組」「退廃SF好きにはグッとくる」といった声が上がっており、日本の秘境に迫る冒険心あふれる企画が、視聴質を高め、高い注目度につながったと言えるだろう。