誰よりも心優しく家族思いの竈門炭治郎は、アニメ・漫画『鬼滅の刃』で家族の絆を重んじる名言や、相手を気遣う名セリフを多数残しました。

そこで今回は、マイナビニュース会員の男女302名を対象に竈門炭治郎の名言についてアンケートを実施。特に印象に残った名言・名セリフをランキング形式で紹介します。

竈門炭治郎の名言ランキング

マイナビニュース会員に炭治郎の名言についてアンケートを実施したところ、以下のようなランキング結果になりました。

1位「煉獄さんは負けてない!! 誰も死なせなかった!! 戦い抜いた!! 守り抜いた!!」(15.1%)
2位「俺と禰豆子の絆は誰にも引き裂けない!!」(11.6%)
3位「一番弱い人が一番可能性を持ってるんだよ」(10.8%)
4位「強い者は弱い者を助け守る そして弱い者は強くなり また自分より弱い者を助け守る これが自然の摂理だ」(7.8%)
5位「人のためにすることは結局 巡り巡って自分のためにもなっているものだし」(7.3%)
6位「頑張れ!! 人は心が原動力だから心はどこまでも強くなれる!!」(6.9%)
7位「貴様アアア!! 逃げるなアア!! 責任から逃げるなアア」(3.9%)
8位「言うはずが無いだろう そんなことを 俺の家族が!!」(3.4%)
8位「選ばれた者でなくとも 力が足りずとも 人にはどうしても退けない時があります」(3.4%)
8位「みんなに繋いでもらった命で俺たちは一生懸命生きていきます」(3.4%)
11位「自らの行いを悔いている者を 踏みつけにはしない」(3.0%)
11位「神様どうか 今度この人が生まれてくる時は 鬼になんてなりませんように」(3.0%)
13位「家族も仲間も強い絆で結ばれていれば どちらも同じように尊い」(2.2%)
14位「近道なんてなかった 足掻くしかない 今の自分ができる精一杯で前に進む どんなに苦しくても 悔しくても」(1.7%)
14位「悔しいなぁ 何か一つできるようになっても またすぐ目の前に分厚い壁があるんだ」(1.7%)
16位「俺を手助けしてくれたアオイさんはもう俺の一部だから アオイさんの想いは俺が戦いの場に持って行くし」(0.4%)
16位「だからせめて二人だけはお互いを罵り合ったらだめだ」(0.4%)

竈門炭治郎の名ゼリフ一覧

ここからはランクインした名言や名セリフを詳しく説明していきます。

「煉獄さんは負けてない!! 誰も死なせなかった!! 戦い抜いた!! 守り抜いた!!」

無限列車編にて、煉獄に致命傷を与えた鬼の猗窩座に言い放った名言です。上弦の鬼を相手に、たった1人で乗客や手負いの炭治郎たちを守り抜いた煉獄の戦いは見事でした。

どんな困難にも背を向けず、全力を出しきる努力や頑張りは、周りの人の心にもきちんと届きます。太陽の光から逃げる猗窩座の背中に悔しさをぶつける炭治郎の姿に、多くの視聴者が涙したことでしょう。

このセリフを選んだ理由

・「煉獄さんを慕ってる言葉だから」(38歳女性)
・「映画で見て感動したシーンだったから」(38歳男性)
・「映画を見に行ったし、感情が爆発するようないいシーンだった」(37歳男性)
・「戦い死にゆくものをリスペクトする、これ以上の熱いセリフはないと思うので」(62歳女性)
・「セリフの場面が思い浮かんで泣ける」(60歳女性)

「俺と禰豆子の絆は誰にも引き裂けない!!」

家族の絆に強い執着を見せる下弦の鬼・累との戦闘中に発した名言です。竈門兄妹に「本物の絆」を見た累は禰豆子をよこせと要求しますが、心の底から信頼し合う2人の絆は固く、簡単に崩せるものではありませんでした。

大切な相手を守るために、炭治郎と禰豆子はそれぞれ自身の限界を超え戦っています。絆は家族に限定されるものではなく、友人や仲間との間にも結ばれるもの。目に見えない繋がりを大切にしようと思える名シーンとなりました。

このセリフを選んだ理由

・「兄妹愛が美しくもらい泣きしてしまぃます」(50歳男性)
・「このセリフからこのアニメを本格的に見るようになりました」(64歳女性)
・「兄妹の絆の強さをストレートに表現していると思うから」(51歳男性)
・「今でも夢にフレーズが出てくる」(61歳男性)

「一番弱い人が一番可能性を持ってるんだよ」

無限城の戦いにて、恐怖で自信を無くしかけた玄弥は炭治郎がかけてくれたこの言葉を思い出し、己を鼓舞しました。炭治郎の言葉を受け入れるためには、己の弱さを認める勇気と強さが必要です。

優れた人々に囲まれていると、自分の無力さを痛感し落ち込むこともあるでしょう。そんなときにこの名言を思い出せば、「成長の余地がある」と勇気が湧いてくるはずです。

このセリフを選んだ理由

・「その通りだと思うし、深いと思う」(62歳男性)
・「これが自分には親近感が湧いたのでした」(47歳男性)
・「私も言われてみたいです。自分は強い人間じゃないので」(60歳女性)
・「努力してこれから強くなれる可能性があり、頑張れる」(52歳男性)

「強い者は弱い者を助け守る そして弱い者は強くなり また自分より弱い者を助け守る これが自然の摂理だ」

弱者を嫌い排斥しようとする猗窩座に反論した際のセリフです。煉獄の母が残した「弱き人を助けることは強く生まれた者の責務」という言葉に通じるものがあります。

強者生存にこだわる猗窩座の主張を真っ向から否定した炭治郎。人間としてあるべき姿、先に成長した者の矜持を思い出させてくれます。「助け合いの精神」を大切に、困っている人には迷わず手を差し伸べられる人間になりたいものです。

このセリフを選んだ理由

・「今の世の中、こうあってほしいと思った」(59歳女性)
・「弱い立場の人の励ましとなる」(59歳男性)
・「初めて聞いたときに心を打たれた」(42歳女性)
・「人間が生きる意義を見つけました」(77歳女性)

「人のためにすることは結局 巡り巡って自分のためにもなっているものだし」

刀鍛冶の里にて、人に親切にする理由を理解できない時透無一郎に伝えた名言です。これこそが、人が正しく生きるために身につけるべき思考とも言えます。

私利私欲に走る人ばかりの世の中では、互いを嫌悪するばかりで信頼も絆も生まれません。一方で、相手のために行動できる誠実な人たちが集まれば、無駄な争いなど起こらず自分も周囲も豊かになるでしょう。炭治郎のような穏やかな心で日々を過ごしたいと思わせてくれる名言です。

このセリフを選んだ理由

・「現代人が一番意識する必要がある」(63歳男性)
・「年をとるにつれて、この言葉を実感する」(39歳男性)
・「リアルな世界でもそれを共感できる事柄があると実感しているので」(40歳女性)
・「自分の人生についても同じことを思って、人と接しているから」(45歳女性)

「頑張れ!! 人は心が原動力だから心はどこまでも強くなれる!!」

意思表示が得意ではないカナヲに「自分の心の声をよく聞き、心のまま生きる道」を示した重要な場面での名言です。心の声が小さく、自分で決断できないカナヲへのエールとなりました。

精神が安定している人は基本的に前向きで、日々を活動的に過ごしています。一方で、問題を抱え心を閉ざしていると、やる気も活力も失せ思うように動けなくなってしまうでしょう。心のあり方を大切にする炭治郎らしい名言で、健全で強い心を育てたくなります。

このセリフを選んだ理由

・「心や気持ち次第で、どうにかなることは世の中たくさんあるなと感じたためです」(44歳男性)
・「このセリフは今後の人生の励みになると思ったからです。心は強くなれそうな気がしました」(55歳男性)
・「私の心に響いたとてもよい名言だと思う」(42歳男性)

「貴様アアア!! 逃げるなアア!! 責任から逃げるなアア」

刀鍛冶の里で、頸を斬られまいと逃げ回る半天狗に向かい叫んだ名言です。心優しく慈悲深い炭治郎ですが、罪の意識を持たず当然のように悪行を重ねる鬼には容赦がなく、猗窩座が逃走した際にも「逃げるな卑怯者!」と叫んでいました。

学校でも職場でも叱りにくい風潮が広がる昨今、悪意にも寛容にならざるをえない場面もあるでしょう。しかし、人として正しくあるためにも、炭治郎のようにダメなものはダメとハッキリ指摘できる勇気を持ちたいと思わされます。

このセリフを選んだ理由

・「炭治郎の怒りをよく表しているセリフだと思うから」(53歳男性)
・「魂の叫びと思ったから」(58歳男性)

「言うはずが無いだろう そんなことを 俺の家族が!!」

無限列車にて血鬼術で家族に責められる悪夢を見せられた炭治郎が、魘夢に対して怒りをぶつけながら放ったセリフです。魘夢の精神攻撃は、心から家族を信頼している炭治郎の逆鱗に触れました。

炭治郎と同じ状況で、一切の迷いなく「自分の家族はそんなことを言わない」と断言できる人は、そう多くないでしょう。家族を守れなかった負い目がある中でも折れなかった炭治郎の心の強さには感服します。

このセリフを選んだ理由

・「家族に対する信頼・思いが伝わってくる」(64歳男性)
・「セリフを聞いて涙した言葉だったから」(51歳女性)

「選ばれた者でなくとも 力が足りずとも 人にはどうしても退けない時があります」

遊郭で上弦の陸・堕姫と戦っていた際に心の中で呟いた言葉です。このとき炭治郎は、痣のある炭治郎を特別視する煉獄の父からの手紙を思い出していました。

一般人も容赦なく傷つけ命を軽んじる堕姫を前に、炭治郎は死も覚悟して戦う決意を固めます。困難に挫けそうになったとき、このセリフを口にした炭治郎の気持ちになってみると、立ち向かうための力がみなぎるでしょう。

このセリフを選んだ理由

・「もっともらしい言葉としてすんなり入ってくるものであった」(65歳男性)
・「逆境に立ったときの人間の生きざまが感じられる言葉」(65歳男性)

「みんなに繋いでもらった命で俺たちは一生懸命生きていきます」

すべての戦いを終え生家に戻った炭治郎が、亡くなった家族に心の中で語りかけたセリフです。多くの人に助けられて、今を生きていることへの感謝が伝わります。

鬼狩りとは無縁の私たちも全員「繋いでもらった命」で生きています。勝手に生まれて、勝手に育つ人間はいません。年を重ねると両親や祖父母、先祖への感謝の気持ちが薄れがちですが、時々この名言を思い出して生き方を見直してみるのもいいですね。

このセリフを選んだ理由

・「息子にも刺さっていて、よくセリフをマネしていました」(48歳女性)
・「我々の心に響いてくるから」(63歳男性)

竈門炭治郎の名言【シリーズ別】

ここからはランクインした名言や名セリフを、アニメのシリーズ別に紹介します。

立志編

  • 「俺と禰豆子の絆は誰にも引き裂けない!!」
  • 「頑張れ!! 人は心が原動力だから心はどこまでも強くなれる!!」
  • 「自らの行いを悔いている者を 踏みつけにはしない」
  • 「神様どうか 今度この人が生まれてくる時は 鬼になんてなりませんように」
  • 「家族も仲間も強い絆で結ばれていれば どちらも同じように尊い」
  • 「俺を手助けしてくれたアオイさんはもう俺の一部だから アオイさんの想いは俺が戦いの場に持って行くし」

無限列車編

  • 「煉獄さんは負けてない!! 誰も死なせなかった!! 戦い抜いた!! 守り抜いた!!」
  • 「言うはずが無いだろう そんなことを 俺の家族が!!」
  • 「悔しいなぁ 何か一つできるようになっても またすぐ目の前に分厚い壁があるんだ」
  • 「近道なんてなかった 足掻くしかない 今の自分ができる精一杯で前に進む どんなに苦しくても 悔しくても」

遊郭編

  • 「選ばれた者でなくとも 力が足りずとも 人にはどうしても退けない時があります」
  • 「だからせめて二人だけはお互いを罵り合ったらだめだ」

刀鍛冶の里編

  • 「人のためにすることは結局 巡り巡って自分のためにもなっているものだし」
  • 「貴様アアア!! 逃げるなアア!!責任から逃げるなアア」

無限城編

  • 「一番弱い人が一番可能性を持ってるんだよ」
  • 「強い者は弱い者を助け守る そして弱い者は強くなり また自分より弱い者を助け守る これが自然の摂理だ」
  • 「みんなに繋いでもらった命で俺たちは一生懸命生きていきます」

竈門炭治郎とは

竈門炭治郎とは、鬼にされた妹の禰豆子を人間に戻すため、そして殺された家族の仇である鬼舞辻無惨を倒すために鬼殺隊に入隊した少年です。炭焼きの家に生まれた炭治郎は元々剣技とは無縁でしたが、家族が襲撃されたことを機に鬼狩りの道へと進みます。

炭治郎の優しさには嘘偽りがなく、困っている人には迷わず手を差し伸べられる本物の善人です。ただし、融通が利かず頑固な一面もあるが故に、稀に善意が空回りしトラブルになることも。一方で、優れた嗅覚は相手の感情や身の回りの危険、鬼の強さなどを察知できます。

水の呼吸を修得していますが、竈門家で代々継承されてきたヒノカミ神楽が剣技であると気づいてからは肉体をさらに鍛え上げ、併用に備えました。

漫画・アニメ『鬼滅の刃』とは

原作漫画『鬼滅の刃』は、2016~2020年にかけて『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載されたダークファンタジー作品で、単行本累計発行部数が1億5,000万部を超える人気作です。

鬼に家族を奪われた炭治郎が、鬼にされた妹の禰豆子を人間に戻すため戦う様子を描いた同作は、展開や設定がわかりやすく、個性豊かなキャラが幅広い年齢のファンに支持されています。

2019年にTVアニメ化が、2020年に映画化がされると一気にその人気に火がつきました。シリアスな場面も多々ありますが、アニメーションでコミカルさが強調されたことも爆発的な人気の要因となっているでしょう。

短いけれど心に響く! 竈門炭治郎の名言・名セリフを紹介しました

家族や仲間を大切にする心優しい炭治郎は、作中で「人間のあるべき姿」を読者に示してくれました。多くの人が炭治郎のような思考や思いやりの心を持てれば、世界にはもっと優しさが溢れていくはず。

人の原動力となる心が少し疲れてしまったときには、炭治郎の名言で元気や勇気をもらってみてはいかがでしょうか。

調査時期: 2024年7月30日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 男女合計302人(男性:213人、女性:89人)
調査方法: インターネットログイン式アンケート

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビに還元されることがあります