――「正義とは何か」を考えさせる作品でもありますが、松岡さん自身が思う「正義」とは?

オレは基本、無駄な正義感は振りかざさないね。世の中って、目に見えてるものが全てじゃないから、何が正義で、何が悪かなんて当事者同士にしか分からなかったりするし。オレは正義と悪の2択なら、昔から"悪"の方が好き。「ウルトラマン」みたいな正義のヒーローも嫌いだもん。「家壊さないで!」「ローンどうするの?」って、子どもの頃から思ってた(笑)。

――「正義のヒーローが嫌いな子ども」って、なかなか珍しい気がします(笑)。

オレの考えなんて、理解できるわけないじゃん(笑)。だからオレはこの仕事をしてるの。「勉強なんて習うものじゃない。教科書は自分で作るものだ」って。そういう生き方だから。

――なるほど(笑)。

それこそ、幼稚園の頃に、家とお花と太陽を全部紫のクレヨンで描いて、幼稚園の先生が心配して、オレの家まで来たことがあったんだよね。「なんでオレンジで描かないの?」って。でもオレは、「なんでオレンジで描かなきゃいけないの?」って答えるような子だったの。とにかく人の価値観を押しつけられるのが苦手だし、「普通はこうでしょ!」って言われるのも大嫌い。「ゴメン、オレは普通じゃないの」って、既にその頃から言ってた。だからこそ、普通じゃないことが特性として生かせるような仕事がしたかったんじゃない? それこそ、10代とか、20代前半の頃にお世話になっていたスタッフさんたちは、一生懸命オレを「普通」という枠に当てはめようとしようとしてたけど、やろうとすればするほど無理だから、そのうち諦めた(笑)。

――そうだったんですね! 逆にいまは、やりたいことができているということですか?

そうね。その時その時で生きてるだけで、そもそもオレにはビジョンってものがないからさ。

――「東京タワーが見える部屋に暮らす」ことが、松岡さんのモチベーションというのは本当ですか?

そうそう。それこそ、スカイツリーができたときに「東京タワーがなくなるんじゃないか」みたいな噂が出たけど、「だったら、オレが東京にいる意味がなくなるな」と思ったもん。もし本当に東京から「東京タワー」がなくなる日が来たら、オレはもう速攻、東京を出るね。

――確かに。「東京(TOKIO)タワー」ですからね(笑)。ちなみに、「ビジョンが何もない」という松岡さんの中でも、"お芝居"はかなり大きな位置を占めていますか?

芝居が唯一のオレのジャンルだからね。もちろんバラエティも大事ではあるけど、良くも悪くも自分のなかでは、あまり仕事っていう意識はないかな。

――いまは、松岡さんの中で「仕事=お芝居」という感覚ですか?

"いまは"っていうか、この世界に入ったときから、ずっとその気持ちは変わってないかな。オレはひとりっ子というのもあって、小さい頃から周りにホラばっかり吹いてたんですよ。ある意味、オレの中ではホラを吹くことも、全部芝居と一緒なの。実際にはなかったことも、さも本当にあったことかのように話してたからね(笑)。だって小学校5、6年の時に「オレ、芸能界にいるんだ!」ってクラスメイトに言い張ってたんだもん。

――でも、それはホラではなくなった、と。

そうね(笑)。別に後付けでもなんでも、「とにかくやっちまえばいいんだから!」っていう思いは、その頃から既にうっすらあったかな。結局オレは、嘘やホラを本当にするために、一生懸命頑張ってきたタイプだよね。自分から既成事実にしていっちゃうっていうかね(笑)。

――では、最後に改めて。松岡さんの考える「密告はうたう2」の注目ポイントとは?

要は、「ジンイチ」と呼ばれる、警察の不正を取り締まるプロ集団・警視庁人事一課・監察係の存在を、一般の視聴者の方々にどこまで浸透させられるかというのが、勝負になってくる作品にはなるというか。公安でもない、特殊な世界の話で。普通だったらこういう題材って、避けて通りたくなると思うんですよ。でも、「WOWOWならここまでできるんだ!」という楽しみがあったし、「このセリフを口に出せるのはすごい!」と思うような場面も、たくさんありましたから(笑)。そういう意味では、非常に挑戦的な作品で。「食わず嫌い」じゃないけど、「美味しい」と感じるまでに時間がかかる食べ物ってあったりするじゃない? でもいざ勇気を出して食べてみたら、「意外とイケるじゃん!」ってハマってしまうような。年を重ねると、山菜のエグミも旨いと感じられるようになってくるのと同じで、「なるほど! 世の中にはこういう食べ物があるのか」って、未知の味に目覚めるような面白さだと思う。人を信じることができない部署の人たちのお話だから、脚本を読んでいてもずっと疑心暗鬼なんだよね。まぁ、オレ自身も仕事柄、日頃から人を信じないようにしているというか(笑)。フィフティフィフティぐらいにしといた方が、裏切られた時も楽なんだろうなと思うよね。