愛知県の南西部に位置する常滑市(とこなめし)は、豊かな自然と豊富な農水産物に恵まれたまち。日本を代表する6つの窯「日本六古窯」の一つで1000年の歴史を持つ「常滑焼」をはじめとした、歴史と伝統に培われたものづくりの風土が魅力です。
また、招き猫の生産量が日本一! 市内には巨大な招き猫、見守り猫「とこにゃん」や、39体の招き猫などが並ぶ「とこなめ招き猫通り」、明治期の土管と昭和初期の焼酎瓶が左右の壁面に埋め込まれた“土管坂”がある「やきもの散歩道」など、人気の観光スポットがあります。
「常滑焼」に使われる土は鉄分を多く含み、非常に粒子が細かいのが特徴。お茶やコーヒーの苦味や渋みがほどよくまろやかになり、ビールを注げば大変きめ細かい泡が立ち、飲み物をおいしく味わえるそうです。
今回紹介するのは、そんな「常滑焼」の返礼品です。「常滑焼」といえば朱泥色の急須が代表的。近年は現代の生活に適したおしゃれな焼き物もあるのだとか!
本稿では、マイナビふるさと納税担当者が気になった常滑市の返礼品「常滑焼」を9つ紹介していきます。
伝統的な常滑焼
朱泥土を使った急須や、常滑市ならではの技法で作られたものなど、伝統的な常滑焼を紹介します。
常滑焼急須 黒泥 白桜
・提供事業者:有限会社玉光陶園
・内容:高さ約8.5cm×1つ
・寄附金額:3万円
朱泥土の鉄分を還元させると黒色になり、温度の管理で窯変・茶色などさまざまな色に変化させることができます。絵付けはすべて職人の手書きなので世界に一つだけの急須。黒泥に白桜が映える逸品です。
事業者の声
少しでも焼き物に興味を持っていただけるよう、陶芸教室を開催したり、地元の小学校で子供たちへ向けた焼き物に関する知識・体験講座の講師をお任せいただいたりと、積極的に活動しております。ふるさと納税で全国のみなさんに常滑焼の魅力を伝えられたらうれしいです。私たちはこれからも、今まで培ってきた伝統・技術・経験とノウハウ、そして独創性を活かし、時代とともに変化するニーズに対応してまいります。
(有限会社玉光陶園)
三代片山白山作 緑泥藻がけ茶注
・提供事業者:有限会社丸よ小泉商店
・内容:茶注230ml、茶こし陶製茶こし
・寄附金額:6万7000円
1935年、常滑市奥条に陶房を開いた忠松さんが「白山」と号したのが、初代白山の始まり。1952年に二代白山が山方に陶房を移し、今に至るそうです。今の三代は、日本煎茶工芸展や東海伝統工芸展など、多数受賞経験のある常滑焼急須の名工の一人。土にもこだわり、特になめらかで美しい模様付けや色合いの変化には海藻を使っているのだとか! 伊勢湾に面している同市ならではの技法が楽しめる茶注(ちゃつぎ)です。
徳太作13号炭化平形急須&炭化舟形湯冷まし
・提供事業者:有限会社丸よ小泉商店
・内容:急須230ml、炭化舟形湯冷まし220ml
・寄附金額:5万円
新星のごとく現れた期待の星、若手常滑焼急須の作り手「徳太」の急須と湯冷ましのセットです。常滑焼急須に「炭化」という独特の加飾を用いた、斬新でありながらとても使いやすい急須は、世代を問わず愛される逸品。
スタイリッシュな常滑焼
現代のライフスタイルに合わせた、スタイリッシュでおしゃれな焼き物です。時の流れと共に変化していくデザインが楽しめます。
丸ワン型盤 Φ210 白貝
・提供事業者:有限会社マルヨ久田製陶所
・内容:Φ210×H20㎜(490g)
・寄附金額:1万7000円
縁に丸みをもたせたやわらかい印象の「丸ワン型盤」です。盛り付け面がフラットなので、トーストやワンプレート、メインのおかずのほかに、余白を生かした盛り付けも素敵に映えます。
佳窯カップ&ソーサー(グレー)
・提供事業者:INAXライブミュージアム
・内容:カップ高さ70×Φ83mm、ソーサーΦ120mm
・寄附金額:2万円
細かい粒子を持つ土を使い、うっすらと艶のあるマットな表情を持つなめらかな触り心地の焼き物。知多半島に古くから伝わる原料「チャラ」により、マット質でも汚れがつきにくく、安心して使える丈夫な器です。ティータイムのカップ&ソーサーとしてはもちろん、焼酎&おつまみにもぴったりの大きさで、小さな鉢植えのカバーとしてインテリアに添えても素敵! 電子レンジ、食洗機使用可能なのもうれしいポイントです。
常滑焼急須 TAKASUKE【kuro-1】
・提供事業者:有限会社磯部商店 急須と器いそべ
・内容:満水時 300ml
・寸法:122×192×高さ68mm
・寄附金額:3万3000円
シンプルでありながらもエッジがあり、上品さとカッコよさが備わった急須です。持ち手のデザインは、使用時に指が掛かり注ぐ際に安定しサポートになります。平型のため、茶葉がよく開き抽出しやすく、おいしいお茶を楽しめます。紅茶、日本茶、ハーブティーなど、さまざまなお茶に使えます。
事業者の声
平成に入り急須の出荷数が次第に減少するなか、新たな常滑焼急須の模索に挑戦しました。これまでの急須は、彫りや飾りを施したものが多く種類も多様だったものを、現代の生活様式に合うようシンプルな急須に集約することに努め、できあがったのが TAKASUKEです。
熟練の職人さんだけでなく、次代を担う若手作家さんと交流しながら、より良い作品を構想したり、直接お客さんと作家さんが交流できるような場を設けたりしながら常滑急須の魅力を日々発信しています。お茶文化を愛するすべてのお客さんと常滑急須を結ぶ機会を提供し、日々の暮らしを少しでも豊かにできたらと思っています。
(有限会社磯部商店 急須と器いそべ)
変わり種の常滑焼
急須や食器だけでない、珈琲ポットや猫用食器など変わり種の常滑焼を紹介します。
お茶を淹れるようにコーヒーを淹れる! 【常滑焼】珈琲ポット
・提供事業者:ヤマキイカイ
・内容量:360cc
・寄附金額:2万7000円
急須でお茶を淹れるように、珈琲を淹れるポットです。表面にある凹凸が珈琲の雑味を吸着し、まろやかな味に変化させてくれます。挽きたての豆を急須の中で蒸らして旨みを引き出す新しい淹れ方で、紙フィルターを買い置きする必要もないので経済的!
常滑焼 猫用食器 2点set(フード&水飲み)
・提供事業者:株式会社テラモト
・内容:フード用、水飲み用2点セット
・サイズ:幅約135mm×奥行き約95mm×高さ約103mm、開口部/幅約125mm×奥行き約86mm×深さ約27mm
・重量:280g
・容量:フード用 150g、水飲み用 150ml
・寄附金額:3万9000円
常滑焼で作成したペット用の食器です。水やフードが器から飛び出しにくい形状と、常滑焼の良さを活かし、職人が一つ一つ手作りした安心の品質。水飲みは、表面から水分が揮発する特性があるため、その気化熱の効果によって水温が変わりにくい“呼吸する器”とのこと。
事業者の声
ペットが安心して食事ができる食器を作りたく、常滑市のいくつかの窯元に相談し、ようやく今回の製品化が実現しました。お客様に良いものを使っていただきたく、ひとつひとつ手作りし、お手元に安心してお届けするため、しっかりとした個装箱に梱包しています。愛する家族の一員としてペットと暮らしている皆様にお届けしたいです。
(株式会社テラモト)
成就猫
・提供事業者:常滑ドットコム
・内容:招き猫 1個、祠、座布団
・寄附金額:1万7000円
常滑系の招き猫は、商売繁盛・千客万来などの意味を持ちます。猫の上げている手によっても意味が異なり、左手を上げている猫は「人を招く」とのいわれがあるそうです。そんな招き猫は、焼き物に使われる釉薬(ゆうやく)を使用し、願いが叶うことを込めて作られています。釉薬特有の艶やかさがあり、日本の伝統を感じられる逸品。
今回は愛知県常滑市の返礼品「常滑焼」を厳選して9つ紹介しました。伝統的な急須からスタイリッシュな器、ペット用の食器までバラエティに富んだ焼き物でしたね。手作りで唯一無二の逸品は、自分へのご褒美はもちろんのこと、贈り物にも喜ばれそうです。気になる返礼品があった方は、寄附先に選んでみてください。