フジテレビの宮司愛海アナウンサーが22日、オーディオストリーミングサービス・Spotifyで、ポッドキャスト番組『宮司愛海のすみません、今まで黙ってたんですけど…』を配信。タクシーの車内で泣いてしまった出来事を打ち明けた。

運転手からの言葉で「うわ~ん! って泣いた」

宮司愛海アナウンサー

この日の配信では、タクシー運転手の話題に。宮司アナは、タクシーに乗ると「会話をしちゃうタイプ」だと言い、「職業柄みたいなもので。取材入っちゃうんですよね。それこそ、コロナの期間なんかは、“運転手さん、ぶっちゃけどうですか? やっぱり廃業した方も多いですか?”とか。そういう話も聞いて、現地調査みたいな」と告白。タクシー運転手の雰囲気や自身のテンションにもよるというが、「結構、会話するのが好き」だと明かした。

また、宮司アナは、数年前の出来事を回顧。「仕事終わりが遅くて、次の日も朝早いみたいな日で、疲れ切ってて。タクシーに飛び乗って、すぐ帰って寝たいみたいな」と状況を説明しつつ、「ぐったりしてるときに話しかけられて。“お疲れですね~”みたいな」と吐露。その日は疲れていたため、話す気分ではなかったが、「だんだん会話していくうちに、親戚のおじさんと会話してる感じになって」と振り返り、「最後に、“あなた、その体と今後何十年も一緒に生きていけないんだから、あんまり無理させすぎちゃダメよ。相棒なんだから、ちゃんと大事にしてね”って言われて、うわ~ん! って泣いたことあるんですよ(笑)」と告白した。

「疲れてたんだろうね。全然会ったこともないし、お名前もわからないけど……。その方にはすごく救っていただいて。そういうことがあるから、ふいに生まれる会話の楽しさみたいなものを、ちょっと感じちゃうんですよね」としみじみ語った宮司アナ。一方で、「でも私、普段からタクシーめっちゃ乗ってるわけじゃないんで。一言言っておきますけど、局アナは会社員なので。電車が走ってる時間は電車ですよ。移動は」と強調し、「これぐらいの年次になれば、番組と相談させてもらって、ここはタクシー移動でっていうのはできますけど。ベースは電車なんで。出社だって電車だし。タクシーいっぱい使ってるとかじゃないです」と念を押していた。

【編集部MEMO】
2023年11月にスタートした『宮司愛海のすみません、今まで黙ってたんですけど…』は、フジテレビアナウンサー・宮司愛海がパーソナリティを務めるSpotifyオリジナルポッドキャスト番組(毎週土曜9時配信)。宮司アナは番組開始前、「入社9年目、会社員として働く毎日で感じたこと、思ったことを話します。アナウンサーとしての私、32歳の等身大の私。背伸びせずありのままの気持ちを言葉で表現したいと思っています。基本的には“ひとりごと”のつもりですが、時々素敵なゲストの方をお迎えしていくつもりです」とコメントを寄せ、「リスナーの皆さまからのメッセージや叱咤(しった)激励も織り交ぜながら、素敵な番組を作っていきたいと思っています!」と意気込んでいた。