女優の浅香唯が25日、都内で行われたテレビ東京 木ドラ24『量産型リコ -最後のプラモ女子の人生組み立て記-』(毎週木曜24:30~)の記者会見に与田祐希(乃木坂46)、市川由衣、佐月絵美、矢柴俊博、森下能幸、石田悠佳(LINKL PLANET)、田中要次とともに登場した。

  • 浅香唯

同作は「深夜ドラマ×プラモデル」をテーマにしたオリジナルドラマの第3弾。2022年7月期に放送されたシーズン1『量産型リコ-プラモ女子の人生組み立て記-』では、あらゆるものが平均的なタイプの人間・小向璃子(与田)が主人公に。そして2023年7月期に放送されたシーズン2『量産型リコ -もう1人のプラモ女子の人生組み立て記-』では、“もう1つの世界”でスタートアップ企業「ドリームクレイジー」の社長となった璃子の成長を描いた。シリーズ3作目となる今作は、“家族”をテーマに、実家に帰ってきた璃子とその家族のひと夏を描くホビー・ヒューマンドラマとなっている。

浅香唯、『量産型リコ』シリーズ初参加も「居心地よかった」

今作で『量産型リコ』シリーズ初参加となった浅香。「共演者の方もスタッフさんもとってもウェルカム」と現場の歓迎ムードに触れ、「途中から入るってやりづらいのかなと思っていたところもあったんですが、与田ちゃんが笑顔で迎え入れてくれるというのが大きいと思いますが、初日で壁をぶち破れて居心地よかった」と振り返る。

会見が行われた日にちょうどクランクアップを迎えたという同作。三女・香絵を演じた佐月は、「帰りたくなかったです。もう家族だったので、できればもっと撮りたいですね……」と名残惜しそうに話す。これを聞いた浅香も目に涙を浮かべ、「私は昨日クランクアップして、終わったときは寂しいなと思ったんですけど、実はピンときていなくて。おうちに帰ってお風呂に入っているときに『あの家族は終わっちゃったんだ……』と思ったらすごく悲しくなった。だから気持ちはすごくよく分かる」と共感した。

また、与田の母親役を演じた浅香は、「与田ちゃんは現役アイドルなので、実は新旧アイドル親子。なかなかユニークなキャスティングだなと思いました(笑)」とオファーがあった際の心境を告白。続けて、「でも、アイドルのドラマという感じではなく、私は(与田ちゃんの)お芝居を見ていて『すごく素敵だな』と思いました」と与田の演技を絶賛すると、これには与田も「褒めてくれるの嬉しいです~!」と喜びをあらわにしていた。