JR東日本東北本部は19日、航空自衛隊松島基地で8月25日に開催される「令和6年度 松島基地航空祭」に合わせ、仙石線で臨時列車を運転すると発表した。最寄り駅の矢本駅まで、仙台方面から快速列車を計10本(上下各5本)、石巻方面から普通列車を計5本(下り3本・上り2本)運転する。

  • 航空自衛隊松島基地で開催される「令和6年度 松島基地航空祭」に合わせ、8月25日に仙石線で臨時列車を運転

松島基地航空祭は毎年8月下旬に開催されるイベント。同基地に所属する「ブルーインパルス」の展示飛行などが人気で、昨年は約5万6,000人が訪れたという。今年は8月25日の開催を予定しており、これに合わせた臨時列車として、あおば通~矢本間で快速列車の下り「松島基地航空祭1・3・5・7・9号」と上り「松島基地航空祭2・4・6・8・10号」、矢本~石巻間で普通列車の下り「松島基地航空祭51・53・55号」と上り「松島基地航空祭52・54号」を設定した。

あおば通駅からの臨時快速列車はすべて既存の普通列車(あおば通~東塩釜・松島海岸・高城町間)を延長運転。下り「松島基地航空祭1・3・5・7・9号」の5本は、あおば通駅を6時41分・7時7分・8時38分・10時8分・11時8分に発車し、東塩釜駅まで各駅に停車した後、一部の駅を通過して矢本駅へ向かう。あおば通~矢本間の所要時間は1時間10分前後。矢本駅の到着時刻は7時45分・8時26分・9時48分・11時21分・12時16分とされている。

上り「松島基地航空祭2・4・6・8・10号」の5本は、矢本駅を12時38分・13時37分・14時20分・15時17分・16時36分に発車。途中の陸前小野駅と野蒜駅に停車した後、高城町駅から「松島基地航空祭2・4・6・8号」は各駅に停車、「松島基地航空祭10号」は陸前浜田駅を除く各駅に停車する。あおば通駅の到着時刻は13時50分・14時50分・15時30分・16時29分・17時39分とされている。

矢本~石巻間の臨時普通列車はすべて途中の各駅に停車する。下り「松島基地航空祭51・53・55号」は矢本駅を11時30分・12時28分・14時42分に発車し、石巻駅の到着時刻は11時48分・12時43分・14時57分。上り「松島基地航空祭52・54号」は石巻駅を12時6分・13時5分に発車し、矢本駅の到着時刻は12時25分・13時25分となる。