今年も花粉の季節がやってきました。今年は昨年に比べると飛散量は減るという情報もありますが、それでもやはり花粉症の人にとってこの時期は憂うつになりますよね。特に、晴れの日や風が強い日、雨の翌日などは特に、諸症状に悩まされるという方は多いのではないでしょうか。

筆者も数年前から発症し、この時期は薬やマスク、目薬など手放せないのですが…今年は3COINSで見つけた「花粉サングラス」が活躍しています。

  • 3COINS「花粉サングラス」(550円)

花粉対策のメガネやサングラス、もちろん存在は知っていましたが、ファッション性に欠けるイメージが先行し、使用したことがありませんでした。しかし3COINSの「花粉サングラス」は一見普通のサングラスに見えるデザインなので、自然に使うことができるんです。

  • 一見普通のサングラスに見えるデザイン

サイドやトップには花粉をガードするクリアフードが付いていて、実際にかけた時のフィット感もしっかりしています。

  • 花粉をガードするフードがサイドに付いている

  • 上にもフードがあり花粉をガードする

そしてうれしいのは、3COINSならではの低価格。メガネ専門店で花粉対策メガネを見てみると大体3,000円~という価格設定のようですが、今回紹介する「花粉サングラス」はなんと550円! 機能面の比較はわからないのですが、筆者のように、花粉メガネを初めて使う方にとってはチャレンジしやすい価格ですよね。

  • 550円で販売している

さらに箱裏を見てみると、「紫外線透過率 0.2%」と記載があります。調べてみたところ、「紫外線透過率」は"1%未満"でカット率が99%以上という目安のようなので、サングラスとしての機能も申し分ありません。

  • 「紫外線透過率 0.2%」

筆者が購入したカラーは「ブラック」ですが、「グレー」と「ベージュ」も含めて3色展開のようです。

  • 「花粉サングラス」は、ブラック・グレー・ベージュの3色展開(写真奥のクリアタイプは別シリーズの商品)

また、別シリーズで、レンズにくもり止め加工が施されたスリムタイプのメガネ(550円)や、

  • レンズにくもり止め加工が施されたスリムタイプ(550円)

フードの付けはずしが可能な「2WAY花粉メガネ」(1,100円)というものもありました。

  • フードの付けはずしが可能な「2WAY花粉メガネ」

  • 「2WAY花粉メガネ」の価格は1,100円

これだけバリエーションがあるので、普段のファッションや自分の顔に似合うタイプを見つけて選ぶのも楽しいですよね。購入しやすい価格なので、タイプの異なるものを複数購入し、シーンや気分に合わせて付け替えることもしやすいと思います。

鼻水・くしゃみ・肌荒れ、薬の副作用……など、不快な症状で外出が億劫になりがちですが、お気に入りの花粉対策アイテムを投入することで少しでも気分を変えて、辛い花粉シーズンを乗り越えましょう!