東海テレビ・フジテレビ系ドラマ『あたりのキッチン!』(毎週土曜23:40〜)で、主人公・辺清美(桜田ひより)と同じ大学に通う医学生・鈴代桜役を演じる工藤美桜が、21日に放送される第2話の見どころや、自身の得意料理を語った。

  • 工藤美桜

■工藤美桜の得意料理は?

――今回の役どころを教えて下さい。

私は医学部生の鈴代桜を演じますが、今まで演じたことのないタイプの役なので、とても楽しみです。桜は勉強が好きで、誰とでも分け隔てなく接することができる子。でもそれは勉強を教えたりするのが上手いだけであって、人とのコミュニケーションでは不器用なところもあるんですね。常識的な部分もあるけれど、ちょっと抜けていたり……。そんな桜の性格は、少し自分にも通じるところがあると感じました。

――ご自身でも料理はされますか?

料理は結構好きで、一番得意なのはナポリタンです。味付けはケチャップや塩胡椒で、ごくごくシンプルに。でもケチャップの酸味があまり得意ではないので、隠し味に麺つゆを加えるのが自分流ですね。甘みが増して、食べやすくなります。

――ちなみに工藤さんにとっての「思い出の味」は?

私、ラーメンが好きなんです。子どもの頃ってお誕生日などの記念日に、家族で外食するじゃないですか。「何が食べたい? 何でもいいよ」と聞かれても「ラーメン!」って答えていましたね(笑)。でも最近は、体型維持のために少し控えなければならず……。むしろ子どもの頃よりも、ラーメンの「記念日感・ご褒美感」が増しているかもしれません(笑)。

――今夜の見どころをお願いします!

桜のように食にあまり関心を持てない人って、意外といるんじゃないかと思います。今夜はそんな方の気持ちにも寄り添ったお話なので、食について改めて考えてもらえたらと思います。そして清美ちゃんだけでなく、桜の成長も見守っていただけたらうれしいです。

■第2話あらすじ

料理の腕はピカイチだがコミュ力ゼロの大学生・辺清美(桜田)は、キャンパスで医学部生の鈴代桜(工藤)と顔見知りになる。勉強にしか興味がない桜は、昼食も栄養バーだけで済ますほど食に無関心で、清美とは真逆のタイプだった。

「阿吽」の店主・中江善次郎(渡部篤郎) に相談すると、「気になるなら何かしてあげれば」とアドバイスを受ける。清美は弁当を作って渡そうと思いつき、意を決して桜に手渡そうとするが……。

(C)東海テレビ