ジェイアール西日本商事とジェイアール東海パッセンジャーズは11日、両社が共同開発した「山陽新幹線 アルミアイスクリームスプーン3本セット(typeA・typeB)」と「しあわせのDr.YELLOWお守り」「なつかしの300系(量産先行試作車)お守り」を9月15日に同時発売すると発表した。

  • 「山陽新幹線 アルミアイスクリームスプーン3本セット typeA」

  • 「山陽新幹線 アルミアイスクリームスプーン3本セット typeB」

「山陽新幹線 アルミアイスクリームスプーン3本セット」は、東海道新幹線の車内販売で人気の「アルミアイスクリームスプーン」と、500系をはじめとするJR西日本の新幹線車両がコラボレーション。山陽新幹線「こだま」で活躍する500系7000番代、「ひかりレールスター」「こだま」で活躍する700系7000番代、山陽・九州新幹線「みずほ」「さくら」を中心に活躍するN700系7000番代をデザインしたアルミアイスクリームスプーンの3本セットとなる。

台紙は2パターン用意し、ジェイアール西日本商事は「typeA」、ジェイアール東海パッセンジャーズは「typeB」をデザインした台紙で発売(スプーンのデザインは「typeA」「typeB」共通)。販売額は2,100円とされている。

  • 「しあわせのDr.YELLOWお守り」

  • 「なつかしの300系(量産先行試作車)お守り」

「見ると幸せになれる」といわれる923形「ドクターイエロー」(T5編成)と、1編成だけ製造された300系(量産先行試作車)のお守りも登場。ジェイアール西日本商事は「しあわせのDr.YELLOWお守り」、ジェイアール東海パッセンジャーズは「なつかしの300系(量産先行試作車)お守り」を発売し、両商品とも販売額は890円とされている。

「山陽新幹線 アルミアイスクリームスプーン3本セット typeA」と「しあわせのDr.YELLOWお守り」は「DISCOVER WEST mall」や「トレインボックス」など、「山陽新幹線 アルミアイスクリームスプーン3本セット typeB」と「なつかしの300系(量産先行試作車)お守り」は「JRCP オンラインショップ」で販売される。なお、「転売目的でのご注文はご遠慮ください。いかなる理由においても転売(オークションサイトやフリマアプリへの出品含む)及びそれを目的としたご注文は固くお断りいたします」とのこと。