今日は2023年5月2日。「郵便貯金の日、郵便貯金創業記念日」です。
何の日?
1975年、東京府下の郵便局と横浜郵便局で、郵便貯金の業務が開始された日。2007年の郵政民営化に伴い、通常郵便貯金・通常貯蓄郵便貯金はゆうちょ銀行へと継承されたが、定額郵便貯金・定期郵便貯金などは現在も郵便貯金である。
今日あった出来事
日本で初めてサマータイム(夏時間)を実施(1948年)
誕生花
金鳳花 (Butter Cup)
花言葉は、子どもらしさ
提供: cocoloni
掲載日
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
田舎あるある 第107回 【漫画】俳優目指して上京した自分と田舎の友達を比べてしまい……
ウーバー配達員あるある 第55回 【漫画】「ウーバー副業」で痩せた同僚…2カ月後、まさかの展開に!
謎解き!コレができれば漢字王!? 第899回 【レベル5】何の漢字が入るでしょう? - ヒントは"体の一部"
脳トレクイズ 第320回 【上級】1つだけ違う漢字はどーこだ!? - 5秒で発見できたらかっこいい!
GWのトホホな話 第11回 [本怖]「連休中は自宅でゴロゴロしよっと」連休前はそう思っていたのに…
住まいや暮らしに関する最新情報をお届け。不動産購入・運用、住宅ローン、住宅リフォームや、日々の暮らしに役立つライフハック情報なども詳しく紹介していきます。