テレビ東京の新ドラマParavi『隣の男はよく食べる』(4月12日スタート 毎週水曜24:30〜)の会見が9日にテレビ東京で行われ、倉科カナ、菊池風磨(Sexy Zone)、山田真歩、高橋光臣が登場した。

  • 菊池風磨

    菊池風磨

同作は美波はるこによる同名コミックの実写化作。仕事に打ち込み35歳の大河内麻紀(倉科カナ)が、ある出来事をきっかけに隣の部屋に住む年下イケメン・本宮蒼太(菊池風磨)と交流するように。料理が好きな麻紀と、食べるのが大好きな本宮の年の差10歳恋愛を描く。

倉科とのラブシーンについて聞かれると、菊池は「全然照れてくれなかったんですよ」と訴え、倉科は「菊池くんが照れてて、それを見るこっちが恥ずかしい」と苦笑する。キスシーンについても、倉科が「普通に麻紀ちゃんとして『ドキドキ!』ぐらい」と表すも、菊池は「夢中でキスしてました。無我夢中ですよ。カット聞こえなかったもん!」と明かし、倉科は「聞こえろ聞こえろ!」とツッコんでいた。

セットはホテルの宴会場に建てられていたそうで、倉科は「エレベーターと広間の間に金屏風があって、金屏風を越えた広間で私たちはラブシーンを撮ってて。麻紀の部屋とか蒼太の部屋は全部ホテルの広間で撮影」と特殊な状況について説明する。菊池は「ちょっと行ったら一般のお客さんいらっしゃるので、なかなか解放感と背徳感を楽しんでました」と振り返り、高橋が「ちょっと変態ですね」と驚くと、「ちょっとじゃないです」と答えていた。

照れたシーンについて聞かれると、倉科は「本当になくて、逆に菊池くんが照れすぎててそれを見ているこっちが恥ずかしい。私が服をバンザイって脱がせる場面に大照れで、1話から撮って7〜8話だっのに、『今、照れる?』みたいな」とツッコミ。菊池は「ラブシーンはコンテをきちっと決めてくださって事前にご説明いただいたんですけど、バンザイだけ書いてない! だから『これ恥ずかしいって』となったんですよ」と弁解するも、倉科は「うっそ、書いてあったよ。それでなぜか(菊池が)うふふってなってて、面白かった」と反論する。菊池は「本当にダメだったあれば。本当に顔真っ赤になりましたしね」と明かした。

司会を務めた池谷実悠アナウンサーが「菊池さんは相手に攻めというか、何かをするよりも何かをされる方が照れるんですか? どっちですか? 攻めか受けだと」と尋ねると、菊池は「攻めか受け? 変なスイッチ入っちゃいましたけど、生配信で言っていいの?」と反応する。池谷アナがさらに「脱がせる方か脱がされる方か、どちらがいいですか?」と言い換えると、高橋が「ちなみに俺は脱がされる方が……」と回答する。

これらのやりとりに、倉科は「だってただ脱がせるだけだよ?」と声をあげ、山田は「さっき(倉科が)『ラブシーンはただの運動だから』と言ってたんですよね」と暴露。倉科は「ラブシーンはただの運動だって! こっちにいきますね〜こっちにいきますね〜みたいな」と説明し、菊池に対して「もっと照れてるのもあったよね。ドライヤーで髪を乾かしてあげるシーンがあって、そこもなぜか照れてて、意味がわかんなくて」と矛先を向ける。菊池が改めて「されるのって、照れるのかも」と気づきを得ると、倉科は「普通にただ乾かしてるだけなのに溶けてましたよね」と指摘。菊池は「そういうのが照れるのかも。されるのが初めてだったので。だから照れちゃったのかもしれないですね。照れました」と認めていた。

  • 溶けている菊池風磨