加島商事は12月6日、ポータブル電源PowerArQシリーズ初の700Whモデル「PowerArQ S7」(8万8,000円)を、各種オンラインストアで発売する。

  • 「PowerArQ S7」(8万8,000円)

同製品は、「PowerArQ2・3」と「PowerArQ Pro」の中間モデルとなる716Whのポータブル電源。「500Wh程度だと少し心細く、1,000Wh程度だと1泊では持て余してしまう」といったユーザーの声を受けて開発した。

AC出力は、100VAC対応のAC出力を5口設置した。50/60Hzの切り替えもできる。Type-Aは2口で、片側利用で急速充電が可能。最大100W出力可能なType-C出力が2口付いている。

  • 使い勝手の良いスペック

通常700W(最大1400W)なので、消費電力700Wまでの多くの家電に利用できる。スマートフォンの充電(15W)は約40回、扇風機(30W)は約20時間、電気毛布は約12時間使用可能。

防災時にも役立つ機能も搭載した。最大15Wの急速充電が可能なワイヤレス充電を実装。背面に設置されたLEDライトは500ルーメンで、明るさは2段階から選択でき、非常用照明としても活用できる。200Wまでインプット可能なので、専用アダプターを使用する場合、約3~4時間で満充電が可能になる。

  • LEDライト

バッテリーには、発火や爆発が起こりにくく、安全性の高いリン酸鉄リチウムイオン電池を採用した。夏場のキャンプ場や車中泊、キャンピングカーへの据え置きとしても安心して使用できる。バッテリーの充放電は3,000回以上繰り返し行うことが可能。

  • 車中泊、キャンピングカーへの据え置きとしても安心して使用できる

万が一不具合が発生した場合、可能な限り部品交換にて対応し、環境に優しく低コストで修理する。また、修理の際には他にも異常がないか同時に点検。すべて保証期間内であれば、無償で対応する。

カラーは、PowerArQ製品や他のキャンプギアと色を合わせやすいものとした。人気のコヨーテタンとオリーブドラブの2色を展開する。

  • コヨーテタンとオリーブドラブの2色

11月22日より各種オンラインストアにて先行予約を開始した。予約期間中は20%OFFで購入できる。