おそらくどのご家庭にも必ずストックしているであろう爪楊枝。切らしていると意外と不便なんですよね。

そんな生活の必需品である爪楊枝を国産製造している菊水産業株式会社さん(@kikusui_sangyo)の元に、ある日クレームが届いたそう。その内容が斜め上すぎると話題になっています。こちらのツイートをご覧ください。

つまようじが木の匂いがするんだけど……
(@kikusui_sangyoより引用)

  • (@kikusui_sangyoより引用)

あれ、爪楊枝って木でできているんじゃなかったっけ? と自分の考えを一瞬疑ってしまいました。冗談なのかと思いますが、本当にあったクレームだそうです。

ツイートのコメントには「うそやろ……」「爪楊枝は何で出来てると思われてたのかをぜひお聞きしたい笑」「木の匂いがしない木製の爪楊枝の方が気になるな……?」「ツッコミ入れて欲しいとしか思えんw」といった声が寄せられています。

この意見に対してどのような返答をしたのか気になりますね。同社担当者の方にお話を伺ってみました。

ーーこの意見にはどのように答えられたのですか? また、それに対する相手のリアクションについても教えてください。
私たちはBtoB、いわゆる企業間取り引きが大多数なのでこれは卸先の問屋さんに来たクレームで、お客様に直接言われたわけではないんです。普段はだいたい問屋さんがクレーム対応してくれているんですが、この時はどう答えていいのか分からなかったのかメーカーである弊社に問い合わせがありました。

こればっかりは、爪楊枝の材料は北海道産の白樺を使用していて木材なので木の匂いが若干するのは仕方ないですと答えました。この後問屋さんはそのままお客様にお伝えしたのかどうかわかりませんが、再度問い合わせがなかったので納得されたと思いたいです(笑)

ーーもし他に、このような理不尽なクレームのご経験があれば教えていただけますでしょうか。
理不尽か? と言われると分からないんですが、つまようじの持ち手の方の溝が浅いというクレームはありました。メーカーとしては溝の方じゃなく先の尖ってる方を重視してもらえるとありがたいですね。

ーー今回のツイートに多くの反響が寄せられていますが、率直な感想を教えてください。
今回、材料は北海道産の白樺ということも書いたのですが、知らない人が多かったのが印象的です。たしかに木でできてることは分かっていても、木の種類までは知らないかぁって思いました。一般的な形(持ち手に溝)の国産爪楊枝を製造している所は全国で残り2社しかないので弊社のことを少しでも知ってもらえるきっかけになったら嬉しいです。


爪楊枝が白樺でできているのですね! 筆者も初めて知りました。国産爪楊枝を製造しているのは全国で2社だけということにも衝撃です。国産のものは使いやすいというツイートも見かけたので、どんな使い心地なのか気になりますね。

菊水産業株式会社さん(@kikusui_sangyo)のTwitterでは、企業アカウントとして爪楊枝の魅力を発信しています。ツイートが親しみやすく見ていて楽しいので、興味のある方はぜひフォローしてくださいね!