■約4年ぶりのファンとの交流

――今回は在廊される日もあるそうですが、ファンの方を迎える心境はいかがですか?

ファンの方と直接お会いするのが、写真集を出させていただいたとき以来約4年ぶりになるので緊張しますね。その当時と今回も来てくださった方に「老けた?」って思われたらどうしようとか(笑)。でも素直に嬉しいですね。写真集のときは、皆さんそこで買ってくださったので、感想をその場で聞くことはできなかったですけど、今回は見てもらってお話しができるので、良い感想が聞けたらいいなと思います。

また、気になる写真があったら質問してもらえれば「これはこういう雰囲気で~」とかありのままでお答えできればなと思っているので、ぜひお待ちしてます(笑)。

■自身は「王道には向いてない」

――今回のタイトルに「continue」とありますが、柳さんが女優として活動を続けていく上で大切にしていることをお聞かせください。

今、いただいているのがやんちゃな役が多いんですけど、今まで培ってきたイメージを極められるようにやんちゃ心を忘れずにいたいですね。でも、やんちゃはしてないですよ(笑)? また、こうやってお仕事をいただけているのもファンの方の応援があってこそなので、感謝の気持ちを忘れずに続けていきたいですし、少しでも恩返しできるように頑張りたいです。

――今後、挑戦したい役柄は?

作品の中で物語をかき回すような、ものすっごい性格の悪い役がやりたいです。そういう役を演じたら、もしかしたら作品を観てくださった方に「あの役の人嫌い!」って思われるかもしれないですけど、そういう風に言ってもらえたらそこまで演じきれた証だと思うんです。嫌われてもいいですから、そこを目指したいです。

――どのような役のイメージですか?

菜々緒さんみたいなイメージでどろっどろの不倫ドラマとか思いっきりやりたいです。もちろん不倫する悪い役で(笑)。間違いなく嫌われるじゃないですか(笑)。役とはいえ、嫌われるのもすごく勇気のいることだと思うんですけど、だからこそ印象が強く残る。

やっぱり、私は王道には向いてないと思うんです。少女漫画のヒロイン役とかキラキラしすぎて恐れ多いというか、私には絶対にできないなと感じます。だからこそ、例えば少女漫画でいうならいじめっ子とか、主人公の彼氏にちょっかい出す女の子とかがいいです。もちろんヒロインでお話しいただけるのであれば喜んでやらせていただきます(笑)!

■憧れの先輩はムロツヨシ

――やはり徹底して“嫌われる”役がいいんですね(笑)。今後悪女役のオファーが楽しみです。目標としている役者さんはいますか?

ムロツヨシさんです。当たり前ですけど通常のお芝居も上手いのに、アドリブを織り交ぜての面白さを出せるのが本当にすごいなと。いつかムロさんみたいな俳優になりたいです。

――福田雄一監督の作品にも今後挑戦できたらいいですよね。

そうですね! これからもっともっと頑張っていつかお声がけいただけるようになりたいです。

――では最後に理想の女優像をお聞かせください。

基本的に自分に自信のない人間なので、「これが私です」と周りの目を気にしないで演じることができるようになりたいし、生きていきたい。最近まで一人でカフェにも入れないくらいだったんですよ。周りの目を気にせず自信に満ちあふれた女優・女性になりたいです。

■柳美稀
1997年8月24日生まれ、大阪府出身。2016年にスーパー戦隊シリーズ『動物戦隊ジュウオウジャー』でデビュー。その後、ドラマ『ふたりモノローグ』(17)で初主演を務めたほか、映画『賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット』『ハニーレモンソーダ』(21)などに出演し、活躍の場を広げている。