一般的に5箱1セットで売られている箱ティッシュ。持ち帰ったあとは、外装の透明フィルムをビリビリっと破り捨て、バラして保管している方も多いのではないでしょうか。

しかし、保管場所の事情によっては、「バラさずに保管したい!」「1箱ずつ取り出して使いたい!」という人も多いのでは?

そこで今回は、住まいのお掃除・修繕をサポートしてくれる企業「YOURMYSTAR」が運営する「YOURMYSTAR STYLE」公式Instagram(@relivers_yourmystar) の投稿の中から、「箱ティッシュの開け方の裏技」を紹介します。

箱ティッシュの開け方の裏技
.
簡単にできて、取り出しやすくなる箱ティッシュのビニールの開け方を見つけたのでご紹介します!
.
ぜひ試してみてくださいね
(@relivers_yourmystarより引用)

すると、箱がまとまった状態で、上の箱だけを…

箱ティッシュをきれいに開けるという概念がなかった筆者。適当にビリビリと破っていましたが、ハサミを使わなくても、簡単に1箱ずつ取り出せるんですね。使う個数に合わせて、1箱ずつフィルムを切り取れるのがいいですね。

バラシて重ねて保管しているものの、ちょっとした衝撃で倒れてしまう…など、箱ティッシュの保管方法にストレスを感じていた方は、ぜひ、試してみてくださいね。