日本トレンドリサーチは3月15日、「鼻うがいに関するアンケート調査」の結果を発表した。調査は3月3日~9日、全国の男女500人を対象にインターネットで行われた。

  • 「鼻うがい」をしたことはありますか?

鼻うがいは、鼻の穴に生理食塩水などを流し込んで鼻の奥を洗い流すこと。「鼻うがい」をしたことがあるか尋ねたところ、30.0%が「ある」と回答した。

  • 「鼻うがい」どれくらいの頻度で行いますか?

また、「鼻うがい」をする頻度は「年に1回よりも少ない」という回答が31.3%と最も多く、次いで「毎日」の13.3%という結果となった。

  • 「鼻うがい」の目的を教えてください

「鼻うがい」をする目的は「花粉・アレルギー対策」という回答が54.7%で、全体の半分以上を占めている。

  • 「鼻うがい」による効果・変化はありましたか?

「鼻うがい」による効果や変化があったか、という問いに対して「効果があった」と回答したのは41.3%となっている。

鼻うがいによる効果や変化についての回答では、「鼻の通りがよくなる」「症状が一時的に改善した」「鼻うがいした後は鼻の奥のかゆみがなくなる」などの回答があった。